ブック放題

【5分で登録】ブック放題の無料お試し方法を画像付きで詳しく解説

ブック放題おためし登録方法

ブック放題の申し込み方法はとてもかんたんで、5分もあれば完了します。

支払い方法によって手続きは3つに分かれていますが、どれを選んでもかかる時間は変わりません。

ブック放題の登録方法は3種類

  • SoftBank携帯の月額料金と一緒に支払いたい人
    My SoftBankから登録
  • Yahoo!ウォレットで支払いたい人
    Yahoo! JAPAN IDで登録
  • クレジットカードで支払いたい人
    LINE・Facebook・Twitter、いずれかで登録

携帯がSoftBank以外で、Yahoo!ウォレットを使ったことがない人は、SNSで登録するのが手軽で早くておすすめです。

登録後1ヶ月は無料で使えるので、ぜひ気軽に試してみてください。

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

それじゃ、一緒に登録を進めていこうね

 

SoftBankユーザーでなくても全く問題なし

ブック放題はSoftBankが提供するサービスですが、携帯キャリアがSoftBankでない人でも全く問題なく利用できます。

SoftBankユーザーにしかできないのは、月額料金の支払いを携帯電話料金と統合すること。

読み放題のサービス内容は一切変わらないよ

サービス自体は同じように使えるので、auやdocomoの携帯を使っている人も大丈夫です。

ブック放題の登録方法を画像つきで解説

まずはトップページへ行ってみましょう。

ブック放題の登録方法は大きく分けて3つで、月額料金の支払い方法によって分かれています。

ブック放題登録方法

登録方法は、支払い方法別に大きく3種類

ブック放題の登録方法

上の中からキミに当てはまるものを選んでね
タップするとお目当ての場所にピューンと飛べますよ!
\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

SoftBank携帯の月額料金と一緒に支払いたい人

ブック放題登録

SoftBank携帯料金と合算できます

SoftBankの携帯料金と一緒に支払う場合、My SoftBankから登録をすることになります。

My SoftBankの「サービス・アプリ」から「ブック放題」を選択すると、申し込み画面に移るよ

My SoftBankからの登録であれば3分程度で終わります。

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

Yahoo!ウォレットで支払いたい人

ブック放題支払方法

Yahoo!ウォレットでも支払えます

Yahoo! JAPAN IDを持っている人は、Yahoo!ウォレットで支払うことができます。

ブック放題のためだけに新しくYahoo! JAPAN IDを作るのは手間的におすすめしないよ
SoftBank携帯もYahoo! JAPAN IDも持ってない人は、クレジットカードで登録するのがとてもラクですよ!

ブック放題登録

「確認コードを送信」をタップすると、SMSで確認コードが届きます。(Yahoo! JAPANに登録している電話番号)

届いた4桁の確認コードを入力しましょう↓

ブック放題アカウント作成

確認コードでログインすると、お客さま情報の入力画面に移ります。

Yahoo! JAPANに登録済みの情報は自動で入力してくれています↓

ブック放題登録方法

次は、クレジットカードの入力画面です↓

ブック放題料金支払

Yahoo! JAPANにクレジットカードを登録済みの場合は、「セキュリティコード」を入力するだけで大丈夫です。

入力したら、「次へ」をタップして、支払い情報の確認画面です↓

ブック放題申込画面

間違いなければ「次へ」をタップ。次が最終画面です↓

ブック放題会員登録

2021年12月現在、マンガ:40,000冊、雑誌700誌以上に増えています

「申し込み」をタップすると、申し込み完了です。

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

クレジットカードで支払いたい人

ブック放題登録手続き

クレジットカードで支払う場合は、3つのいずれかのSNSアカウントを利用できます

アカウントを持っているSNSを選択してください。どれを選んでも手続きは同じです。

「LINE」を選択すると、LINEのログイン画面に遷移します↓

ブック放題ライン登録

自分のアカウントで間違いないことを確認して、ログインします。

Facebookを選択した場合は同じようにログイン画面に遷移し、Twitterを選択した場合には認証画面に移ります。

ブック放題登録アカウント

自分のアカウントであることを確認して、ログインしましょう

ログインできたらもう確認画面です↓

ブック放題申込み画面

2021年12月現在、 マンガ:40,000冊、雑誌700誌以上に増えています

「上記の利用規約に同意します。」にチェックを入れると、「申し込む」を選択できるようになります。

申し込みから1ヶ月間無料で使えるから、自分に合うかどうか試してみてね

「申し込む」を押すと、メールアドレスとクレジットカード情報の入力に移ります↓

ブック放題支払登録

メールアドレスは、申し込み後の確認メールが届くだけで、その後は使いません。

1ヶ月の無料期間が終了すると、自動でクレジットカードの引き落としが始まるよ
ブック放題登録確認画面

登録前最後のページ

最後に「登録」ボタンを押して登録完了です。

登録が完了すると、登録情報の確認画面が出てきて終了です。

ブック放題登録完了画面

以上で登録は完了です。

漫画と雑誌の読み放題を楽しんでね!
\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

申し込めたら、まずはアプリをダウンロード!

申し込みが完了したら、次はブック放題のアプリをダウンロードすることをおすすめします。

ブック放題アプリ

アプリをダウンロードせずにブラウザ(GoogleやInternetExplorerなど)で使うこともできますが、アプリの方が断然便利です。

 

アプリの方がブック放題をひらきやすいというのもありますが、メリットは他にもあります。

アプリ版ならではの機能

  • 漫画/雑誌のダウンロードができる
  • ページの一覧が画像表示されるため、目当てのページが探しやすい
  • 1アカウントで5台まで共有できる
  • アダルト向け漫画は、アプリからアクセスできない

 

漫画/雑誌のダウンロードができる

雑誌読み放題サービスの大きな魅力の1つが、「雑誌を端末にダウンロードできる」ことです。

 

自宅やオフィスなどのWi-Fiを使って気になる作品をスマホにダウンロードしておけば、ネットに繋がらない環境でも読むことができます。

電車通勤・カフェ・飛行機・旅行先、いろんなところで好きな漫画/雑誌を楽しめるよ!

漫画や雑誌をダウンロードしない限りデータ容量は微々たるものなので、スマホ/タブレットの容量を気にせずアプリは入れておきましょう。

 

ページの一覧が画像表示されるため、目当てのページが探しやすい

これは地味ですが、使っているうちにじわじわと便利さに気づいた機能です。

ブック放題アプリ機能

雑誌を開いている状態で画面真ん中あたり(ページめくりしない部分)をタップすると、上部にページ一覧が画像で表示されます。

このページ一覧を左右にスライドすることで、すべてのページを確認することができます。

この機能があるのとないのでは、読むときの快適さが全然違うよ

「さっきのページちょっともう1回戻って読みたい」「この話題があと何ページくらいあるのか見ておきたい」

というときに、何度も画面をポチポチタップしてページ移動する必要がないのは、とてもストレスフリーです。

 

1アカウントで5台まで使える

ブック放題は、アカウント1つでブラウザ版で1台、アプリ版で5台まで使えます

移動中はスマホで、リビングではタブレットで、書斎ではブラウザで…と使い分けができるので便利です。

ただし、基本的に1人で利用する前提なので、家族との共有がしにくいのが残念なところ。

LINEやTwitterなどのSNSアカウントで登録した場合、SNSアカウントのログイン情報を共有すれば、家族で使うことは可能です。

とはいえ、SNSアカウントを家族と共有するのにはちょっとイヤだよな

大人向け漫画は、アプリからアクセスできない

これはデメリットのように思えますが、子どもを大人向けマンガから遠ざけるための仕様です。

アプリで大人向けマンガを読むには、ブラウザ版でお気に入り登録をしておく必要があります。

ブック放題ブラウザ版

ブラウザ版で作品を「お気に入り」に入れておく

これでスマホ版の「マイ本棚」でも表示されて読めるようになります。

もしくは、ブラウザ版で1度読めば履歴が残るので、アプリから履歴を見て読むこともできます。

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

ブック放題は退会もかんたん

「登録して1ヶ月無料で使ってみたけど、雑誌もマンガもあまりハマらなかった……」

という人は、無料期間内にブック放題を退会してももちろん大丈夫です。

関連記事
ブック放題の退会方法まとめ!解約後も雑誌は読める?無料期間中の退会の仕方と注意点

最初の1ヵ月間が無料で、気軽に試せる雑誌やマンガの読み放題サービス、ブック放題。 無料期間を利用してブック放題を使ってみると、自分の読みたい雑誌やマンガがそろっているか、アプリの操作感はどうかなどを判 ...

続きを見る

1ヶ月で退会すれば、1円もかからないよ
アプリからは退会できない点だけ注意です!

退会はブラウザから行ってください。

ブック放題メニュー画面

右上のメニューから、「退会はこちら」をタップすると、退会ページに移ります。

ブック放題退会

「◯月◯日まで無料で使えます」といった文言や、おすすめ雑誌・マンガなどをたくさん並べて引き止めてきますが、興味がなければそのままスクロールして、最後の解約ボタンを押してしまいましょう。

解約手続きは1分で終わります。

解約した時点で雑誌・マンガは一切読めなくなるよ
無料期間中に解約する場合は、1ヶ月を迎える直前で解約するのがおすすめです

 

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

まとめ:ブック放題は登録も退会もかんたん

ブック放題の登録方法はとてもかんたんで、5分もあれば完了します。

ブック放題は、マンガも雑誌も両方楽しめてアプリも使いやすいので、暇つぶしにちょうどよいサービスです。

登録から1ヶ月間は無料で、退会もかんたんなので、気になっている人は気軽に試してみてよいと思います。

\\ 無料で初回1ヶ月おためし! //

 

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.