雑誌読み放題 比較

《2022年最新比較》楽天マガジンとdマガジン、最強雑誌読み放題はどっち!?使い勝手・コスパ・取り扱い雑誌を徹底分析


楽天マガジンとdマガジンは、数ある雑誌読み放題サービスの中でもツートップといっても過言ではないサービス充実度を競っています。

どちらも雑誌専門の読み放題サービスで、料金も取り扱い雑誌数もほぼ互角なので、初めて使う人はどちらを選べばいいか分からないですよね。

「とにかくどっちにすればいいのか結論だけを知りたい!」という人向けに結論から先にお伝えしてしまうと、最安値でメジャー誌からマイナー誌まで幅広い雑誌がそろっていて、シンプルで使い勝手の良いアプリの楽天マガジンがおすすめです。

それぞれ進化し続けている楽天マガジンとdマガジン、どちらを選んでも十二分に楽しめるので甲乙付けがたいのですが、楽天マガジンの雑誌充実度やていねいなジャンル分類、そしてアプリの便利さがより進化しているのです!

少し前は検索機能がいまいちだったけれど…
検索機能がぐっと優秀になって、かなり使いやすくなったよね

選択の決め手になる2つのサービスの違いを、徹底検証して洗い出してみましょう。

楽天マガジンとdマガジンは雑誌読み放題のツートップ

雑誌読み放題サービスの中でも、楽天マガジンとdマガジンがこんなに人気を集めているのには

  • 最新号が発売日に読める
  • 有名雑誌が充実している
  • 雑誌に特化しているので雑誌が探しやすく読みやすい
  • 低価格で追加課金もないので安心

…といった理由があります。

他にもさまざまなジャンルと組み合わせた読み放題サービスがある中、楽天マガジンとdマガジンはシンプルに「雑誌読み放題」に特化しているサービスなので、価格が安いのに品ぞろえがよく、雑誌を読みやすい、探しやすい、というメリットあるのです。

まずは楽天マガジンとdマガジンの基本スペックを比べてみましょう。

楽天マガジン dマガジン
月額料金(税込) 418円 440円
取り扱い雑誌数 1000誌以上 1000誌以上
無料おためし あり(31日間) あり(31日間)
ポイント 楽天ポイントがたまる・使える dポイントがたまる・使える

他の雑誌読み放題サービスと比べ、圧倒的な安さと雑誌取扱数を誇っています。

雑誌のサブスクを使ってみたいなら、どちらかを選べば間違いないよ!

>> 楽天マガジンの公式サイトを見る

>> dマガジンを今すぐチェック

アプリの便利機能が充実しているのはどっち?

雑誌読み放題サービスの良さは、雑誌の数だけでは決められません。

ストレスなく雑誌を楽しめるアプリの機能はかなり重要!

ここでは、アプリの機能面で楽天マガジンとdマガジンを比べてみました。

お気に入り記事の保存機能

雑誌を読んでいると、「ここだけ後からじっくり読みたいな」とか「必要なときにまた見たいな」というページが出てきますよね。

紙の雑誌だったら、ページの角を折ったり、ふせんをはったり、切り取って冷蔵庫に貼っておいたりできます。

それをアプリ上で再現した「気に入ったページを保存する機能」が、楽天マガジンの「ふせん」とdマガジンの「クリッピング」です。

楽天マガジン:ふせん ・ページ数の制限なし
・雑誌の配信期限がきたらデータが消える
ふせんは端末をまたいで有効
dマガジン:クリッピング ・100ページまで
・dマガジンを利用している限りずっと保存できる
・クリッピングできない記事もある
・その記事のみ保存するので前後のページは読めない

読み放題サービスで配信されている雑誌には、多くの場合配信期限が設けられており、期限を超えるとその雑誌は利用できなくなります。

楽天マガジンはその配信期限が終了したときに、ふせん機能でピックアップしておいたページも読めなくなってしまうわけです。

一方、dマガジンはページ数に制限があるものの、配信期限後もページを保存し続けることができます。イメージ的には、スクリーンショットを手元に残しておくのに近いかも知れません。

俺じゃないけど、友達が好きなアイドルのグラビアをたくさんクリッピングしてるって言ってた
でも、クリッピング不可の記事もあるし、100ページがマックスだし、正直スクシ…(誰か来た)

楽天マガジンのふせん機能はその雑誌の配信が終わると見られなくなってしまうものの、端末をまたいで利用できる点がメリットです。

例えば、通勤中にスマホで見て気になった記事があればふせんをつけておき、家に帰ってからゆっくりタブレットで読む、なんて使い方ができるのも楽天マガジンのアプリならでは。

”そのページのみ”を画像として保存しておくわけではなく、あくまで「ふせんを貼る」つまり「しおりを挟む」ようなイメージなので、その前後のページも後からラクラク読めます。

※dマガジンのクリッピングは端末ごとに保存されるので、別の端末からは見られません。

記事の検索機能

デジタルサービスならではの機能として、Googleのように特定のキーワードで雑誌の中身を検索することができます。

雑誌読み放題比較_楽天マガジン・dマガジン_キーワード検索・かんたん検索

こんなふうに「お取り寄せ」や「最新ガジェット」などのキーワード、好きな芸能人の名前など、気になるトピックで検索すると、それについて特集している雑誌を表示してくれます。

dマガジンアプリの「かんたん検索」や、楽天マガジンアプリの「検索(記事内キーワードで探す)は、それについて書かれた特集ページをドンピシャで表示してくれるので、雑誌の中で該当の記事を探す手間がかかりません。

つまり、紙の雑誌ではできなかった「複数の雑誌から欲しい情報だけピックアップして読む」ことが楽天マガジンでもdマガジンでも簡単にできるのです。

以前は記事検索の精度の高さでいうとdマガジンが圧勝でしたが、最近は楽天マガジンの記事検索もかなり改良されて、便利に使えるようになりました。

どちらも記事内検索ができるという点では同じですが、キーワード検索をよく使う人や、効率よく多くの情報収集をしたいビジネスユースには、雑誌を横断した検索精度が高いdマガジンのほうが良いかもしれません。

これは検索するキーワードによるところがあって、差が出る場合もあれば、ほとんど同じ結果という場合もあるんだよね

複数端末で使える「マルチデバイス機能」

楽天マガジンもdマガジンも、スマホ、タブレット、パソコンから利用することができます。

複数の端末で使用する場合、共有登録できる機器の上限があります。

もちろん数が多いほど自由度が上がって使い勝手がよくなるよ
楽天マガジン dマガジン
アプリ版 5台まで 5台まで
ブラウザ版 2台まで 1台まで
合計 7台まで 6台まで

マルチデバイス機能はほぼ互角ですが、楽天マガジンの方がブラウザ版1台多く利用できます。

ユーザー目線で申し込みやすいのはどっち?

雑誌を読む上での機能面だけでなく、サービスとしての申し込みやすさ、利用しやすさを比較していきます。

申し込み登録の簡単さは楽天マガジンが圧勝

デジタルサービスで面倒なのが、最初の利用者登録。

一度登録してしまえばあとはログインするだけで使えるのでラクなのですが、最初のひと手間が申し込みのハードルになることは多いですよね。

dマガジンの場合、docomoユーザーでdアカウントを持っている人ならわりと簡単です。

ただし、dアカウントを持っていない場合は、まずdocomoのd会員に登録してからやっとdマガジンの利用登録ができる、2段構えになっています。

関連記事
dマガジン無料おためし
【5分で登録完了】dマガジン無料お試しの申し込み方法をわかりやすく解説

dマガジンは、NTTドコモが運営している雑誌読み放題サービスです。 月額440円で1000誌以上の雑誌が読み放題……つまり、雑誌1冊を購入するよりも安い金額でたくさんの雑誌を読むことができるんです。め ...

続きを見る

楽天マガジンはその点、楽天のアカウント情報がそのまま使えるので超簡単!

住所も電話番号も入力しなくていいし、楽天にクレジットカード情報も登録してあるなら、それも入力不要でサクサク申し込めます。

クレカだけじゃなくデビットカードや楽天ポイントでの支払いもできる!
関連記事
楽天マガジン 登録方法
【5分で申し込み】楽天マガジン無料お試しの申込方法・注意点をわかりやすく解説

楽天マガジンの申し込み方法は、 楽天アカウントを持っている人 楽天アカウントを持っていない人 の2パターンで異なります。 楽天ユーザーならほとんど何もせずにスグ登録完了できるよ 数ある雑誌読み放題サー ...

続きを見る

支払いサイクルも楽天マガジンがユーザーに親切


dマガジンの支払いサイクルは月ごとに課金される月額制
月の最初に申し込んだ人も、月の最終日に申し込んだ人も一律で月額料金を支払わなくてはなりません。

それに対し、楽天マガジンは30日単位のサイクル制
日数で区切るので、いつ申し込んでも公平。損することがありません。

解約後の対応も楽天マガジンが優秀

楽天マガジン dマガジン
お試し期間中の解約 ・解約直後に利用停止になる ・解約直後に利用停止になる
有料会員の解約 課金済みの期間いっぱい利用できる ・解約直後に利用停止になる

お試し期間中の解約はどちらも即停止ですが、有料会員時の解約は楽天マガジンの方がユーザー想い。これなら安心して好きなタイミングで解約できます。

 

\\ 楽天アカウントを持ってるなら!/

何より大事!読みたい雑誌がそろってるのはどっち?

楽天マガジンとdマガジン、どちらも2020年2月時点では公式発表の取扱雑誌数が450誌でした。

コンビニに行けば必ず並んでいる雑誌や書店で平積みしてあるような有名誌の品ぞろえは豊富で、ほぼ互角。とはいえ、それぞれに多少の違いはあります。

雑誌読み放題サービスを選ぶ上で、何より大事なのは「自分の好きな雑誌があるかどうか」

取扱雑誌数は競い合うようにどんどん増えており、2020年9月には両サービスとも500誌以上になりました。今後もさらに550誌、600誌と増えていく可能性があります。

公表されている雑誌数はあくまでも「たくさん読めるか」「サービスが充実しているか」といった参考の数字として見る程度で十分です。

雑誌取扱数が多ければ多いほどお得感がありますし、たくさんの雑誌が揃っているという目安にはなりますが、どれだけ数が多くても自分の興味ない雑誌ばかりでは意味がありません。

「食楽」や「声優アニメディア」を取り扱っているのは楽天マガジンだけ
でも「美人百花」や「POPEYEなど」はdマガジンにしかないんですよねぇ

楽天マガジンとdマガジンの取り扱い雑誌をジャンルごとに比べてみましょう。

※2021年4月調べ

楽天マガジンにしかない雑誌= 黄 色 
dマガジンにしかない雑誌= 緑 色 

総合週刊誌

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
AERA
EX大衆
サンデー毎日
FRIDAY
FLASH
週刊ダイヤモンド
週刊エコノミスト
週刊SPA!
週刊現代
週刊新潮
週刊文春
週刊ポスト
週刊アスキー
週プレ
女性自身
女性セブン
週刊女性
週刊朝日
週刊大衆
週刊アサヒ芸能
紙の爆弾
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

女性ファッション

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
VOGUE JAPAN
ELLE JAPON
Harper’s BAZAAR
フィガロジャポン
Seventeen
S Cawaii!
CanCam
non-no
Ray
ViVi
with
MORE
25ans
ar
JELLY
GISELe
steady.
GINGER
SPRiNG
mina
mer
LEE
Oggi
GINZA
Domani
eclat
SPUR
CLASSY.
BAILA
Precious
Marisol
VERY
LaLa Begin
美しいキモノ
JJ
25ans ウエディング
ナチュリラ
bis
Numero TOKYO
NAIL UP!
la farfa
カジカジH
ELLE mariage
美人百花
mini
FUDGE
andGIRL
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

女性ライフスタイル

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
MAQUIA
VOCE
美的
美ST
anan
Hanako
OZmagazine
サンキュ!
Mart
FRaU
日経ウーマン
&Premium
CREA
家庭画報
婦人画報
婦人公論
ミセス
ku:nel
天然生活
PREPPY
Richesse
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

男性ファッション

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
MEN'S CLUB
MEN'S NON-NO
MEN'S EX
Fine
GQ JAPAN
UOMO
OCEANS
2nd
smart
FINEBOYS
CLUTCH
LEON
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

男性ライフスタイル

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
男の隠れ家
GO OUT
Tarzan
Hot-Dog PRESS
DIME
Discover Japan
GOETHE
Pen
Begin
サライ
日経トレンディ
MonoMaster
MonoMax
Lightning
GetNavi
MONOQLO
家電批評
月刊グッズプレス
BRUTUS
NYLON JAPAN
Men’s PREPPY
WATCH NAVI
Daytona
モノ・マガジン
デジモノステーション
POPEYE
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

エンタメ・趣味

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
月刊アニメージュ
アニメディア
日経エンタテイメント!
サイゾー
月刊エンタメ
月刊ザテレビジョン
ザテレビジョン首都圏
DVD&動画配信でーた
週刊ファミ通
Nintendo DREAM
Myojo
ダ・ヴィンチ
趣味の文具箱
将棋世界
SCREEN
ディズニーファン
BE-PAL
パチスロ必勝本プラス
ムー
CAPA
つり情報
つり人
B's-LOG
コスプレイモード
声優アニメディア
声優グランプリ
HiVi
韓流ぴあ
ワンダーフォーゲル
カメラマン
デジタルカメラマガジン
ステレオサウンド
SALT WORLD
鉄道ファン
歴史人
JUNON
PASH!
オトメディア
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

お出かけ・グルメ

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
東海ウォーカー
関西ウォーカー
CREA Traveller
旅の手帖
山と溪谷
散歩の達人
ELLE gourmet
dancyu
ビール王国
ワイン王国
東京カレンダー
OZmagazineTRIP
ハワイスタイル
アロハエクスプレス
湘南スタイルmagazine
世田谷ライフマガジン
食楽
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

ビジネス・IT・国際

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
WIRED
ニューズウィーク日本版
COURRiER Japon
週刊東洋経済
ダイヤモンドZAi
PRESIDENT
日経マネー
日経PC21
Mac Fan
ナショナル ジオグラフィック日本版
プレジデントFamily
Forbes JAPAN
T JAPAN
ENGLISH JOURNAL
Web Designing
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

料理・暮らし・健康

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
レタスクラブ
オレンジページ
3分クッキング(日本テレビ)
ESSE
NHK きょうの健康
NHK きょうの料理
NHK 趣味の園芸
LDK the Beauty
LDK
ELLE D_COR
Casa BRUTUS
クロワッサン
日経ヘルス
たまごクラブ
ひよこクラブ
いぬのきもち
ねこのきもち
ねこ
Modern Living
ゆうゆう
田舎暮らしの本
RETRIEVER
エクステリア&ガーデン
ドゥーパ!
実践障害児教育
野菜だより
園芸ガイド
Pre-mo
Baby-mo
ビーズfriend
NHK きょうの料理ビギナーズ
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
NHKすてきにハンドメイド
毎日が発見
ハルメク
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

スポーツ・車

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
Number
アルバトロス・ビュー
週刊ゴルフダイジェスト
ゴルフダイジェスト
GOLF TODAY
週刊ベースボール
ワールドサッカーダイジェスト
サッカーダイジェスト
月刊フットボリスタ
スマッシュ
NALU
BiCYCLE CLUB
週刊プロレス
週刊Gallop
GENROQ
auto sport
ル・ボラン
CARトップ
ベストカー
RIDERS CLUB
Mr.Bike BG
CG(CAR GRAPHIC)
Motor Magazine
Yogini
ストライカーDX
SOCCER KING
EVEN
ワッグル
F1速報
カー・マガジン
Tipo
アメ車マガジン
GERMAN CARS
LET’S GO 4WD
DUCATI Magazine
BikeJIN/培倶人
VIBES
Kawasakiバイクマガジン
CLUB HARLEY
オートバイ
ランドネ
RUN+TRAIL
サラブレ
サーフトリップジャーナル
バドミントン・マガジン
報知高校野球
ボクシングマガジン
相撲
ラグビーマガジン
ランニングマガジン・クリール
陸上競技マガジン
月刊バスケットボール
月刊バレーボール
ENGINE
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

ムック・季刊誌・増刊号

ムックとはmagazineとbookの中間の意を表す造語なんですよ
僕はテーマがギュッと絞られたムック、けっこう好きなんだよね

ムックの種類は定期的に増えたり入れ替わったりしています。ここでは2021年4月の取り扱いデータをもとに、dマガジン、楽天マガジンそれぞれの傾向をざっくり把握しておきましょう。

ざっくりまとめ

dマガジンはお金、健康、レシピ関連のムック多め
楽天マガジンはスポーツやクルマ系のムック多め

暮らし・ライフスタイル系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • & Premium特別編集 ひとりの時間は大切。
  • & Premium特別編集 心地のいい部屋に、整える。
  • Casa BRUTUS特別編集 美しいキッチンと道具。
  • Casa BRUTUS特別編集【新装版】器の教科書
  • ML WELCOMEVol.10
  • MONOQLO安くて良いモノ大全2021
  • アマゾン大全2021
  • カルディ大百科
  • コストコ大百科2021
  • マイナビムック老後のお金と幸せな生活
  • マネー大全2021
  • 株 for Beginners2021 mini
  • 捨ててスッキリ、ラクに片付く 夢の収納術
  • 定年前後のお金と手続き令和3年版
  • 便利帖シリーズ074 LDK 節約の便利帖 最新版
  • 北欧テイストの部屋づくりvol.31   ほか

dマガジン

  • relife+ Vol.40 / Vol.39
  • 株主優待完全ふぁいど
  • ML WELCOME Vol.10
  • おそうじの超ベストアイディア2021
  • 最新保険ランキング2021
  • ホームセンター最強活用術2021
  • 文房具・日用品ベストバイ2020-2021
  • 30代夫婦が建てた ナチュラルで明るい家
  • ランキング the Best 2021度版
  • 捨ててスッキリ、ラクに片付く 夢の収納術
  • アマゾン大全2021
  • MONODAS 2021
  • 北欧テイストの部屋づくり no.31
  • TEST the BEST 2021
  • Come home! vol.62
  • 人気ショップ the Best
  • 私のカントリー No.113
  • 安くて良いものベストブック2020-2021
  • 長続きする家事収納術
  • 北欧ファブリック図鑑
  • 老後のお金と幸せな生活
  • 保険完全ガイド   ほか
このジャンルはdマガジン39冊、楽天マガジン29冊でdマガジンが強い!

 

レシピ系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • おうちで簡単 ミールキット
  • お得技シリーズ165 プチ断食お得技ベストセレクション
  • クロワッサン特別編集 素材の出会いで、季節を味わう。
  • クロワッサン特別編集#クロワッサンお弁当部
  • クロワッサン特別編集昔ながらのおかずを、ちゃんと作るコツ。
  • こどもオレンジページNo.2
  • メスティンBOOK
  • 悪魔の鬼やせレシピ
  • 黄金比率の合わせダレでラクうまごはん148
  • 家呑み達人   ほか

dマガジン 取り扱い例

  • LDK BEST レシピ大百科
  • つまみにもなる激ウマ!おかず
  • 糖質オフの鍋とスープ
  • 糖質オフのやせ献立 冬
  • 使い切り!大根・白菜
  • からだととのえみそ汁
  • こどもオレンジページ No.2
  • 人気料理完全ガイド
  • 糖質オフの便利帖
  • とり肉のBESTレシピブック
  • 毎日おいしい!カンタン小鍋
  • カルディ大百科  ほか
レシピ関連のムックは47冊vs14冊でdマガジンの方がかなり多いね
オレンジページ派もレタスクラブ派もニッコリです!

 

お出かけ・グルメ系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • CAMP LIFEAutumn&Winter Issue 2020-2021
  • GO OUT特別編集GO OUT Livin’Vol.15
  • いとしのカレー 横浜・湘南
  • ラーメンぴあ2021 首都圏版
  • 喫茶店の本 関西版
  • 究極のラーメン2021 関西版  ほか

dマガジン 取り扱い例

  • CREA Due やっぱり、沖縄が好き。
  • 今、行きたい日本の憧れホテルBEST100
  • 東京カフェ2021
  • 小田原本
  • 大人の鎌倉  ほか
お出かけ・グルメ系ムックの分類は下の旅行系ムックと被るから、旅好きの人は引き続きチェックしてみてー

 

旅行系ムック

簡単にまとめると、旅行系ムックの取り扱いは次のように分かれています。

国内旅行 海外旅行
楽天マガジン ことりっぷ(24冊)
るるぶ(48冊)
その他(8冊)
ことりっぷ(9冊)
るるぶ(21冊)
dマガジン ことりっぷ(20冊)
るるぶ(47冊)
その他(5冊)
ことりっぷ(10冊)
るるぶ(14冊)
国内旅行ムックは楽天マガジンとdマガジンの差はほとんどなくなりました

 

楽天マガジン 取り扱い例

  • ことりっぷ(伊勢 志摩/伊豆/沖縄/京都/金沢 能登/軽井沢/広島・宮島/札幌 小樽/四国/神戸/仙台 松島/大阪/東京/日光・栃木/函館/箱根/福岡 糸島/名古屋/特別編集 京都だより ほか)
  • るるぶ(道後温泉 松山/伊勢 志摩/茨城 大洗/横浜 鎌倉 中華街/沖縄/会津 磐梯 福島/岩手 盛岡/岐阜 飛騨高山/宮崎 高千穂/京都/熊本 阿蘇 天草/群馬/広島 宮島/香川 高松/高知 四万十 ほか)
  • まっぷる(おとなの温泉宿ベストセレクション100 関西・中国・四国/関東・甲信越/九州/東海・北陸・信州/東北・北海道)
  • 春ぴあ/春夏秋冬ぴあ日帰り遊び首都圏版 2021-2022   ほか

dマガジン 取り扱い例

  • ことりっぷ(札幌 小樽/函館/仙台 松島/日光 栃木/伊香保/東京/箱根/金沢 能登/河口湖 山中湖/軽井沢/伊豆/名古屋/伊勢志摩/京都/大阪/神戸/広島 宮島/四国/福岡 糸島/沖縄 ほか)
  • るるぶ(北海道/函館/青森 弘前/岩手 盛岡/仙台 松島/秋田 角館/山形 鶴岡/会津 磐梯/日光 那須/群馬 草津/伊香保/埼玉 川越/千葉 房総/京都/横浜 鎌倉/新潟 佐渡/富山 立山/石川 能登 ほか)
  • まっぷる(おとなの温泉宿ベストセレクション100 関西・中国・四国/関東・甲信越/九州/東海・北陸・信州/東北・北海道)

 

健康・ダイエット系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • Dr.クロワッサン 太らないおやつの食べ方
  • Dr.クロワッサン 体に効かせる野菜の食べ方
  • Dr.クロワッサン 内臓脂肪を3週間で落とす
  • MASK【マスク】
  • S Cawaii!特別編集ほどよく、可愛く、締まったカラダ革命
  • Tarzan特別編集 キレイをつくる自宅トレ
  • Tarzan特別編集決定版ストレッチBOOK
  • エイ出版社の実用ムック自重筋トレ100の基本 スロトレ編
  • おとなの健康Vol.17
  • クロワッサン特別編集新装版 かんたん ヨガ&整体。
  • デジタル眼精疲労の対処法
  • 腎機能を運動で守る

dマガジン 取り扱い例

  • 明るく、強く 認知症とともに生きる
  • 腎機能を運動で守る
  • おとなの健康 Vol.17
  • 医者が自分で買っているヘルスケアグッズ大全
  • 血糖値を下げるお得技ベストセレクション
  • うつヌケのお得技ベストセレクション
  • Dr.クロワッサン 体に効かせる野菜の食べ方
  • 目が良くなるお得技ベストセレクション
  • Tarzan特別編集 決定版ストレッチBOOK
  • Dr.クロワッサン 太らないおやつの食べ方
  • Dr.クロワッサン 内臓脂肪を3週間で落とす
  • 免疫力が上がるお得技ベストセレクション
  • プチ断食お得技ベストセレクション
  • 認知症予防がまるごとわかる本
健康やダイエット、ボディメイク関連のムックは楽天マガジン13冊、dマガジン14冊とだいたい同じでした

 

PC/スマホ/電子マネー

楽天マガジン 取り扱い例

  • iPadがまるごとわかる本2021
  • Nintendo Switch版マインクラフト建築ガイド
  • キャッシュレス・マガジン 2021 Spring - Summer
  • はじめてのマック 2021
  • マイナビムックAndroidスマホお助けガイド 2021年版
  • マイナビムックキャッシュレス・マガジン 2021 Winter

dマガジン 取り扱い例

  • iPad WORK ~パソコンいらずの超仕事術~
  • iPhone Fac iOS 14 徹底活用ガイド
  • 500円でわかるエクセル2019
  • 500円でわかるワード2019
  • はじめてのiPad パソコンとは違う藍パッドの基本
  • 先行き不透明ないまこそキャッシュレス!クレジットカード&スマホ決済&電子マネー徹底活用ガイド
スマホやパソコンの入門MOOKは7対6でほぼ同じ!

 

ヘア&ビューティー系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • 30代からのお肌の悩み完全解決 毛穴
  • BEST HIT! オールレングス 大人可愛いヘアカタログ500
  • BEST HIT! 大人女子のボブ&ショートヘアカタログ500
  • BEST HIT! 大人女子の小顔ヘアカタログ500
  • BEST HIT! 誰でも小顔になれるヘアカタログ500
  • ゆるふわ愛されヘア517Style ほか

dマガジン 取り扱い例

  • 30代からのお肌の悩み完全解決 毛穴
  • 安くて良いコスメベストブック2020-2021
  • BEST HIT! レングス別ヘアカタログ500
  • BEST HIT! 誰でも小顔になれるヘアカタログ500
  • 大人の愛されヘアカタログ
  • ゆるふわショート&ボブ  ほか
ヘア&ビューティー関連のムックは両者同じくらいの充実度

 

グラビア系ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • FLASHスペシャルグラビア BEST 2021年1月20日増刊号
  • GALS PARADISE2020 トップレースクイーン編
  • GALS PARADISE2020 レースクイーンデビュー編
  • Platinum FLASH Vol.13 Vol.14
  • STRiKE! ほか

dマガジン 取り扱い例

  • Platinum FLASHVol.14
  • 旬撮ガール vol.8
  • FLASHスペシャルグラビア BEST 2021年新年号
  • GALS PARADISE2020 レースクイーンデビュー編
  • STRiKE! ほか
グラビア系ムックは昔から楽天マガジンのほうが充実してるんだよねー

 

スポーツ関連ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • skier2021 WINTER(別冊付録『skier親子版 2021』付き)
  • ニューイヤー駅伝2021
  • フィギュアスケート日本代表 2020 ファンブック

dマガジン 取り扱い例

  • 2021プロレスラー全身写真名鑑
  • 大学駅伝2020-2021決算号
  • ニューイヤー駅伝2021  ほか
スポーツは雑誌が多いので、両者ともムックはそこまでないですね

 

車・バイク関連ムック

楽天マガジン 取り扱い例

  • 2021年 コンパクトカーのすべて
  • BMW COMPLETEvol.76 2021 SPRING
  • F1速報 特別編集F1メカニズム最前線2021
  • GP Car StorySpecial Edition Adrian Newey
  • GP Car StoryVol.33
  • G-WORKS バイクVol.20
  • PREMIUM SUV Perfect Book2020-2021
  • Racing onNo.511
  • SUBARU STYLE Vol.7
  • みんなの楽しい軽トラ
  • 国産&輸入SUVのすべて2020-2021年
  • 名車アーカイブスズキのすべて ほか

dマガジン 取り扱い例

  • 2021年 最新ミニバンのすべて
  • 大人のBIKE CAMP リターンライダーのためのキャンプカタログ
  • 最新2021 国産&輸入車選びの本
  • 2021年 コンパクトカーのすべて
  • カーグッズ the Best 2020-2021 ほか
車・バイク関連ムックは楽天マガジンのほうがだいぶかなり多いよ

 

その他ムック

楽天マガジン取り扱い例

  • +DESIGNINGVOLUME 51
  • FINEBOYS+plus時計vol.19
  • POPEYE特別編集 ぼくの好きな音楽。
  • ガレージのある家vol.45
  • キャンプ&アウトドア 安くて良いモノ ベストコレクション2021
  • コーラル・フリークス vol.32
  • タミヤ公式ガイドブックミニ四駆 超速チューンナップ入
  • トミカプレミアム大全
  • マイナビムック日本のマグロゲーム攻略バイブル
  • ミニカー年鑑2021
  • ゆるキャン△大解剖 ほか

dマガジン 取り扱い例

  • パンダ自身
  • Megami MAGAZINE DELUXE Vol.34
  • 声優グランプリ plus homme vol.2
  • オトナメディア AUTUMN2020
  • FINEBOYS+plus時計vol.19
  • ゆるキャン△大解剖 ほか
ムックは入れ替わりが激しいからあくまでも参考にね!

英語雑誌

画像出典元:楽天マガジン

楽天マガジンでは、2020年8月より、「PEOPLE」や「InStyle」などの海外雑誌10誌も読めるようになりました。VOGUE JAPANのような海外発の雑誌の日本版ではなく、アメリカで読まれている英語の雑誌です。

また、2020年11月からはNo.1国際英文ニュース誌「TIME(タイム)」の配信も始まり、楽天マガジンで読める海外雑誌は全11誌となりました。

dマガジンでは2020年10月までは海外雑誌の取り扱いがありませんでしたが、2020年11月からは楽天マガジン同様に海外雑誌11誌の配信がスタート。

2021年5月現在、楽天マガジンでもdマガジンでも以下の11誌が読めます。

雑誌名 楽天マガジン dマガジン
Better Homes & Gardens
PEOPLE
PARENTS
REAL SIMPLE
Entertainment Weekly
InStyle
Shape
Health
Travel + Leisure
Food & Wine
TIME

海外の雑誌を日本で買うと高いので、雑誌読み放題で手軽に読めるのはお得感があります。

海外のニュースやファッションが好きなら要チェックだね
《読みたい雑誌があったら試してみよう!》
楽天マガジン31日間無料お試し
dマガジン31日間無料お試し

 

2021年 楽天マガジン&dマガジン比較まとめ


楽天マガジンもdマガジンも、雑誌読み放題サービスの中では使い勝手もよく、雑誌も充実しているので、どちらを使っても失敗することはないでしょう。

それでも2つを比べて迷ってしまう人は、ひとまず楽天マガジンを使ってみるのがオススメ。

➬ 無料で31日間ためせる!楽天マガジン

《楽天マガジンがオススメなのはこんな人!》

  • できるだけ月額料金が安いほうがいい
  • 好きなジャンルの雑誌をサクサク手軽に読みたい
  • 楽天系のサービスをよく使う

楽天マガジンは数ある雑誌読み放題サービスの中でもっとも月額料金が安く、年払いならさらにお得&楽天ポイントも使えるという点でコスパが最強です。

メジャーな雑誌はもちろん、マイナーな専門誌やムックまで充実の品ぞろえで、直感的に使えるシンプルな画面なので、ストレスフリーに雑誌読み放題を楽しめます。

無料期間中に解約することもできるので、まずは実際に、アプリの便利さや使い勝手のよさを体感してみてください!

もし自分には合わないなって思ったら、無料期間中に解約すれば1円もかからないから試して損はないよ

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.