雑誌読み放題サービスとは、月額400円〜500円程度で雑誌(電子書籍)が読み放題になるサブスクサービスです。
コスパよく大量の雑誌が読めるだけでなく、買いに行く手間も処分する手間もないなど、紙の雑誌にはないメリットがたくさんあります。


あらゆる雑誌読み放題サービス・アプリを実際に使って比較した結果、このようなランキングになりました。
2022年9月現在、もっともオススメの雑誌読み放題サービスは、業界最安値の楽天マガジンです。

「読みたい雑誌が楽天マガジンで読めない!」という場合以外は、楽天マガジンを選んでおけば間違いありません。

本記事では、あらゆるニーズに合う読み放題サービスを詳しくご紹介します。

最新の雑誌ラインナップについては本ページ下部でチェックしてください。
※本記事はすべて「税込料金」で記載しています
目次
- 1 結論!おすすめの雑誌読み放題TOP3はコレ
- 2 自分に合った読み放題サービスの選び方、比較ポイントは5つ
- 3 雑誌読み放題サービス全13社比較表
- 4 【雑誌特化】格安で大量の雑誌が読めるサービス3選
- 5 【雑誌+漫画】漫画も読めて暇つぶしに最適なサービス3選
- 6 【雑誌+電子書籍】あらゆる電子書籍が読める総合サービス
- 7 【雑誌+動画】雑誌はおまけ!動画配信メインのサービス
- 8 【おまけ?】ちょっと特殊な雑誌サービス
- 9 読みたい雑誌をチェック!雑誌一覧比較表【2022年】
- 10 雑誌読み放題サービス・アプリのメリット
- 11 雑誌読み放題サービス・アプリのデメリット
- 12 雑誌読み放題サービス比較&ランキング まとめ
結論!おすすめの雑誌読み放題TOP3はコレ
「選び方はどうでもいいから、とにかく1番オススメの雑誌読み放題サービスを教えてほしい」という人のために、3つの雑誌読み放題サービスをランキングでご紹介します。
【第1位】楽天マガジン|コスパ最強ド定番!
雑誌数 | 1000誌 |
月額料金 | 418円(税込) |
使いやすさ | |
マルチデバイス | アプリ5台/ブラウザ2台 |
端末ダウンロード | ◯ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・楽天ポイント |
独自の強み | ・最安値で膨大なラインナップ ・直感的でシンプルな操作性 ・雑誌特化サービスの最高峰 ・楽天ポイントで支払える |
幅広いジャンルの有名雑誌をほぼ網羅しており、安くて雑誌の品揃えがよくコスパが非常に高いです。
3,960円(税込)/年の「年額プラン」を選べばさらに安くなります。年額プランの場合、通常の月額払いと比べて年間1,056円もお得です。
※年額プランは途中解約できないので注意してください
楽天ポイントでも支払いができ、失効させがちな期間限定ポイントもムダなく使えます。

アプリの使い勝手も便利機能満載でありながら直感的でわかりやすく、雑誌読み放題サービス初心者でもすぐに好きな雑誌を楽しめます。

検索性も優秀で、好きなジャンルの雑誌や記事だけをサクサクとナナメ読みできてとっても快適です。

こんな人におすすめ
- 月額料金の安さを重視する人
- 楽天系サービスをよく使う人
- 初めて雑誌が読み放題サブスクを使う人
【第2位】dマガジン|ドコモユーザーにおすすめ!
雑誌数 | 1000誌 |
月額料金 | 440円(税込) |
使いやすさ(機能性) | |
マルチデバイス機能 | アプリ:5台/ブラウザ1台 |
端末ダウンロード | ◯ |
支払い方法 | ・クレジットカード ・dポイント払い ・電話料金合算払い |
独自の強み | ・ドコモユーザーは支払いがラク ・閲覧履歴が共有されない |
楽天マガジンにも引けを取らない雑誌数で、ドコモの携帯を使っている人におすすめなのがdマガジンです。
楽天よりもやや高いのでコスパでは若干劣りますが、独自のメリットとして以下の2つがあります。
- ドコモユーザーなら支払いがラク
- 端末間で閲覧履歴が共有されない
まず、ドコモの携帯料金とまとめて支払いができるのが非常にラクです。

さらに、細かい機能面のメリットとして、dマガジンはアプリ版だと5端末までアカウント共有できるのですが、端末間で閲覧履歴が共有されません。

サービスへのクレジットカード登録と端末間での履歴共有に抵抗がない人は、楽天マガジンの方がコスパがよいのでおすすめです。
こんな人におすすめ
- ドコモのスマホを使っている人
- 閲覧履歴を見られたくない人
【第3位】ブック放題|旧作漫画で暇つぶし!
取り扱い雑誌 | 700誌以上(+まんが40,000冊以上) |
月額料金 | 550円(税込) |
使いやすさ(機能性) | |
マルチデバイス機能 | 5台まで(スマホ・タブレット・パソコン) |
端末ダウンロード | 〇 |
支払方法 | ・クレジットカード ・携帯料金に加算(Softbankユーザー) ・Yahoo!ウォレット |
独自の強み | ・旧作漫画が40,000冊以上読める |
「ブック放題」の特徴は、雑誌だけでなくマンガも楽しめることです。
漫画と言っても、ジャンプやマガジンなどの漫画雑誌に連載されているような最新の漫画ではなく、一昔前の旧作漫画が中心です。
アニメ化されるようなメジャーな作品はほとんどありませんが、暇つぶし用としては十分です。

実際に覗いてみると知らない漫画がたくさんあると思いますが、読んでみるとどれも面白く、つい時間を忘れて読みふけってしまいます。

また、ソフトバンクユーザーであれば、携帯電話料金と合算で支払うこともできるのでラクです。
こんな人におすすめ
- 暇つぶしが目的の人
- 漫画も雑誌も両方楽しみたい人
- Softbank、Yahoo!ユーザーの人
自分に合った読み放題サービスの選び方、比較ポイントは5つ
自分に最適な雑誌読み放題サービスを選ぶ上で、比較すべき重要なポイントは5つです。
- 読みたい雑誌が扱われているか
- コスパはよいか
- 機能性・操作性(使いやすさ)
- 雑誌以外の+αのサービス
- 無料お試し期間があるか
それぞれについて解説します。
【ポイント1】読みたい雑誌が扱われているかどうか
最も重要なのは「読みたい雑誌が扱われているかどうか」です。

「取り扱い雑誌数」ももちろん大切ですが、数よりも、自分の好きな雑誌・ジャンルが充実しているかの方が重要です。
2022年10月現在、あらゆるサービスが取り扱い雑誌数を増やして生きていますが、ラインナップや得意ジャンルは少しずつ異なります。

【ポイント2】コスパはよいか
毎月料金の発生するサブスクであるため、当然月額料金もチェックしましょう。
多くの雑誌読み放題サービスは、400円〜500円/月くらいです。

毎月1冊でも紙の雑誌を買う習慣があるなら、読み放題サービスを使った方がお得になります。
【ポイント3】機能性・操作性(使いやすさ)
サービスごとに機能面の明らかな違いがあるわけではありませんが、以下のような機能は使い勝手がかなり異なることがあります。
- 端末ダウンロード機能
- 同時接続台数(マルチデバイス機能)
- 検索機能
- お気に入り・クリッピング機能
- ランキング機能
- バックナンバー
ブラウザ版・アプリ版でそれぞれ何台まで利用できるか、雑誌名の検索だけでなくジャンルでの絞り込みや記事単位での検索ができるか、バックナンバーはいつ頃までさかのぼれるのか。
同じように見える機能でも、実際に使ってみると違いを感じます。
さらに、アプリの機能だけでなく、ページ遷移のなめらかさなどUI(ユーザインターフェース=画面の見た目や操作性)の違いも、使い続ける上で非常に大切です。
UIの違いは優劣というよりも好みなので、情報が詰まっているのが見やすいと感じる人もいれば、邪魔だと感じる人もいます。無料お試しで実際に触って確かめてみるのが一番です。

【ポイント4】雑誌以外の+αのコンテンツ
読み放題サービスの中には、雑誌だけでなく、マンガや書籍なども楽しめる場合があります。
むしろ、別のメインサービスに雑誌読み放題が付いているというパターンも。
【雑誌以外をメインで取り扱っているサービス例】
- ブック放題:旧作漫画
- BOOK WALKER:漫画雑誌
- KindleUnlimited:書籍
- U-NEXT:動画
- Prime Reading;アマゾンプライム特典
これらのサービスは、「書籍や動画を楽しむのがメイン、雑誌はおまけ程度でOK」という人向けです。
雑誌以外がメインなので取り扱い雑誌数は少なく、月額料金もやや高めなので、シンプルに雑誌を楽しみたい人にはおすすめしません。
【ポイント5】無料お試し期間はあるか
ほとんどの雑誌読み放題サービスには、1ヶ月程度の無料お試し期間があります。

この無料期間を利用して、以下のようなことを確認しておきましょう。
- 読みたい雑誌は揃っているか
- 好きなジャンルは充実しているか
- アプリの使い勝手はよいか
特にラインナップについては、実際に試してみないとわからないので、無料期間中に色々遊んでみてください。


無料お試し期間がないサービスは、実際に使ってみて使い勝手がよくない場合でも初月から月額料金が発生するので注意しましょう。
雑誌読み放題サービス全13社比較表
現在人気の雑誌読み放題サービス13社について、
- 月額料金
- 雑誌数
- 無料お試し期間
- 特徴
を一覧表でまとめます。
月額料金 (税込) |
雑誌数 | おためし | 特徴 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
418円 | 1000誌以上 | ◯ 31日間 |
雑誌特化の最高峰 最高コスパ 楽天Pt支払い可 |
![]() |
440円 | 1000誌以上 | ◯ 31日間 |
主要雑誌を網羅 dポイント払い可 履歴が共有されない |
![]() |
550円 | 1,000誌以上* | △ 24時間 |
るるぶ・ムックが8割 配信は基本1号遅れ トライアルが短い |
![]() |
550円 | 700誌以上 | ◯ 1ヶ月 |
旧作漫画が充実 旅行・グルメ系多め るるぶ品揃え○ |
![]() |
ライト:780円 フル:1,480円 |
ライト:18,999タイトル フル:51,060タイトル |
◯ 7日 |
大量の漫画が読み放題 雑誌・写真集も読める フルならBL・TL等も 無料期間は短め |
![]() |
836円 | マンガ誌90誌以上 単行本30,000冊以上 |
◯ 1ヶ月 |
電子書籍購入サイト サブカル系作品に強い 初回購入金額の50%還元 |
![]() |
マガジン:418円 総合:618円 |
300誌以上 | ◯ 30日間 |
雑誌数は控えめ 電子書籍が購入可能 グラビア系雑誌に強い マンガや書籍40,000冊以上 |
![]() |
500円/月 (学生は250円/月) 4,900円/年 |
約50誌 | ◯ 30日間 (学生は6ヶ月) |
AmazonPrime特典の1つ 雑誌・書籍はおまけ程度 学生は格安で契約可能 |
![]() |
980円 | 不明 | ◯ 30日間 |
200万以上の書籍が読み放題 メジャー雑誌は少なめ 同時保存は10冊まで |
![]() |
2,189円 | 約175誌 | ◯ 31日間 |
圧倒的なコンテンツ数 毎月1,200円分Ptバック 雑誌数は少ないので注意 |
![]() |
976円 | 180誌以上 | ◯ 2週間 |
フジテレビ運営のVOD 動画見放題がメイン コインで電子書籍も購入可 |
![]() |
508円 | 110誌以上 | △ 最大6ヶ月 |
Yahoo!プレミアムのおまけ 会員なら追加料金無し Yahoo!プレミアム特典たくさん |
![]() |
0円 | 10,000冊以上 | - | 紙の雑誌が買える 紙で定期購読できる 無料で読める雑誌も |
![]() ※2022年6月で終了済み |
550円~ | 900誌以上* | ○ 申し込み月のみ |
タブホのシステムを利用 若干安いものの配信の遅さや お試しのなさが…… |
料金 (税込) |
雑誌数 | おためし | 特徴 |
本記事の続きでは、上表の13サービスそれぞれについて徹底解説・比較をしていきます。


読み放題サービスの4パターン
- 雑誌を安くでたくさん読みたい人向け
- 漫画メインで暇つぶししたい人向け
- 書籍メインで楽しみたい人向け
- 動画メインで楽しみたい人向け
上記のようなサービス分類で紹介していきます。
【雑誌特化】格安で大量の雑誌が読めるサービス3選
「とにかく雑誌を格安で楽しみたい」という人は、以下の3サービスから選びましょう。
- 楽天マガジン
- dマガジン
- タブホ
上記3サービスは、雑誌ラインナップが圧倒的に充実しており、月額料金が安いです。

1つずつ詳しく解説します。
楽天マガジン
冒頭のランキングで紹介したとおり、雑誌特化の読み放題サービスで最もおすすめなのは楽天マガジンです。

ライバルのdマガジンと比べるとスペック上ではかなり似ていますが、以下の2点でdマガジンよりも優れています。
- アプリの使い勝手がよい
- 楽天ポイントでの支払いが便利
アプリの使い勝手はdマガジンも悪くないのですが、アプリ画面がよりスタイリッシュで分かりやすい操作性が実現されています。
また、中途半端に余ったポイントを使って支払うことができるのも無駄がなくて素晴らしいです。

雑誌数 | 1000誌以上 |
月額料金 | 418円 |
dマガジン
dポイントで支払いたい人と、家族に閲覧履歴が見られたくない人は、dマガジンがおすすめです。

楽天マガジンも1アカウントを5端末(アプリ版)まで共有できますが、閲覧履歴は端末を超えて共有されます。
また、ドコモスマホを使っている場合、
- 携帯料金と合算で支払い
- dポイント支払い
のどちらかが選べます。

雑誌ラインナップは楽天マガジンと似通っており、メジャージャンルからマイナージャンルまで網羅しています。
雑誌数 | 1000誌 |
月額料金 | 440円(税込) |
タブホ
タブホは、楽天マガジン・dマガジンと同じく1,000誌以上を取り扱っていますが、旅行誌るるぶやその他ムック本に偏っています。

したがって、メジャーな雑誌をたくさん読みたいという人には向きません。

月額料金も550円と楽天マガジン・dマガジンと比べると高めなので、あえてタブホを選ぶ必要性はほとんどありません。
また、 注意点として、無料お試しが24時間のみというのと、雑誌の配信は1号遅れなので最新号は読めないというのは気をつけましょう。
雑誌数 | 1,000誌以上 |
月額料金 | 550円 |
【雑誌+漫画】漫画も読めて暇つぶしに最適なサービス3選
「雑誌だけでなく、漫画で暇つぶしもしたい」という人は、以下の3サービスから選びましょう。
- ブック放題
- BOOK☆WALKER
- シーモア
ブック放題
ブック放題は、旧作漫画とるるぶ・グルメ雑誌が充実している読み放題サービスです。
特に漫画に関しては月額550円(税込)とは思えないほどの作品数があります。


ただし成人向け漫画がかなり多めなので、好みでない人は注意しましょう。
漫画で暇つぶしをしたい+るるぶ等の旅行雑誌を楽しみたい人におすすめです。
雑誌数 | 雑誌:800誌以上 漫画:40,000冊以上 |
月額料金 | 550円(税込) |
BOOK☆WALKER
今は無き「マガジン☆WALKER」という読み放題サービスが進化して生まれたのがBOOK☆WALKERです。
BOOK☆WALKERは電子書籍ストアであり、月額836円で「漫画&漫画誌」もしくは「文庫&ラノベ」の読み放題が利用できます。


読み放題対象となる漫画雑誌の例は以下です。
- 月間コミックビーム
- コミックライドアドバンス
- まんがタイムきららフォワード
- ドラゴンエイジ
- ヤングエース
- 週間漫画TIMES
- 月間コミックフラッパー
- noicomi
- コミックヴァルキリー
- 月間コミック電撃大王
- コンプエース
- comicグラスト
ファッション誌や週刊誌もいくつか読み放題に含まれてはいますが、やはりサブカル系に偏ったラインナップであるため、人は選ぶと言えます。

さらに今なら、電子書籍を初めて購入する場合、購入金額の50%がポイントで還元されます。
雑誌数 | 雑誌:90誌以上 単行本:30,000冊以上 |
月額料金 | 836円 |
シーモア
「シーモア」は広告でも目にすることが多いのではないでしょうか。

約50,000作品が読み放題になる「フルプラン」と、約20,000作品が読み放題となる「ライトプラン」の2つがあります。

雑誌も読み放題に含まれていますが、メジャーどころは少なく、ニッチなムック本がメインです。
さらに、写真集が読める唯一の読み放題なので、好きな芸能人・タレントさんがいる人はぜひチェックしてみてください。
雑誌数 | ライト:19,050作品 フル;51,161作品 |
月額料金 | ライト:780円 フル:1,480円 |
【雑誌+電子書籍】あらゆる電子書籍が読める総合サービス
「雑誌以外の電子書籍も楽しみたい」という人は、以下の2サービスから選びましょう。
- Kindle Unlimited
- auブックパス
それぞれ解説します。
Kindle Unlimited

雑誌の取扱数は150誌程度と金額に対して控えめで、和書(12万冊以上)・洋書(120万冊以上)がメインです。
スマホやタブレットにダウンロードもしておけるで、かさばる本を持ち歩く必要がなくいつでもどこでも読めます。
「検索性が悪い」という口コミが散見されますが、200万以上という膨大な数の書籍を扱っている以上
また、月額料金は980円で読み放題サービスとしては高めなので雑誌目的での契約はおすすめしませんが、本好きであれば間違いなく損しないサービスです。

あまりに取り扱い数が多いためここではご紹介しきれないので、ぜひ無料お試し期間でラインナップを確認してみてください。
雑誌数 | 雑誌:100〜150誌程度 書籍:200万冊以上 |
月額料金 | 418円 |
⇒【30日間無料】Kindle Unlimitedを試してみる
auブックパス
auブックパスは電子書籍ストアであり、読み放題プランは「マガジンコース」と「総合コース」の2つから選べます。
- マガジンコース:300誌以上の雑誌が読み放題(約300誌)
- 総合コース:対象の雑誌・漫画・小説が読み放題(約40,000冊)
マガジンコースは月額418円で楽天マガジンと同じ価格ですが、雑誌数は300誌で楽天マガジンには大きく劣ります。

総合コースは約40,000冊の書籍が読み放題になるプランで、618円という金額にしては作品数が多いです。

また、auのスマホを使ってる場合はスマホ料金と合算払いができるのも、auユーザーには嬉しいポイントです。
(auユーザーじゃなくても、au IDを発行すればすぐに使えます)
雑誌数 | 約300誌 (総合コースは+漫画・雑誌) |
月額料金 | マガジン:418円 総合:618円 |
【雑誌+動画】雑誌はおまけ!動画配信メインのサービス
「雑誌だけでなく動画見放題も使ってみたい」という人は、以下の3サービスから選びましょう。
- U-NEXT
- Prime Reading(アマゾンプライム)
- FODマガジン
上記3サービスは、「雑誌が読みたい!」という人というよりも、動画配信サービス(VOD)を楽しみたい人におすすめです。
U-NEXT
U-NEXTは、24万本以上の動画が見放題の動画配信サービスです。
雑誌はおまけで175誌しかない上に月額料金は2,189円と最高額なので、雑誌メインで楽しみたい人は雑誌特化の楽天マガジン等をおすすめします。


あまりにも動画数が多いので、ぜひ無料体験を利用してどんな動画が見られるのかを試してみてください。

雑誌数 | 約175誌 (見放題動画24万本以上) |
月額料金 | 2,189円 |
Prime Reading(Amazonプライム)
Prime Reading(プライムリーディング)は、Amazonプライム会員特典の1つです。
プライム特典には主に以下のようなサービスが含まれます。
ポイント
- お急ぎ便・お届日時指定便無料
- Amazonプライムビデオ(動画見放題)
- Prime Music(音楽聴き放題)
- Prime Reading(読み放題)
- 会員限定価格でのショッピング
- Amazonフレッシュ(生鮮食品)
- Amazonフォト(写真用ストレージ)

上記を見てもわかるように、雑誌約50誌+書籍数百冊が読み放題となるPrime Readingは、他の特典のおまけ程度です。
年額4,900円なので月額換算で408円、お急ぎ便1回360円なので、これだけでほとんど元が取れます。

プライム特典の中でも、特に人気なのは膨大な動画配信数があるAmazonプライムビデオです。
正直、これだけでも契約する価値があるくらいコンテンツが充実しています。

雑誌数 | 約175誌 (見放題動画24万本以上) |
月額料金 | 2,189円 |
FODマガジン
FODマガジンは、動画配信サービス「FODプレミアム」の特典として含まれている雑誌読み放題サービスです。
U-NEXTと同様メインは動画コンテンツですが、雑誌もほどよく取り揃えていてバランスのとれたサービスになっています。

また、毎月最低でも100ポイント付与されるので、これを貯めることで雑誌以外の電子書籍も購入できます。
雑誌数 | 約180誌 (見放題動画8万本以上) |
月額料金 | 976円 |
【おまけ?】ちょっと特殊な雑誌サービス
以下の2つは、やや特殊な雑誌サービスです。
- 読み放題プレミアム(Yahoo!)
- Fujisan.co.jp
読み放題プレミアム(Yahoo!)
Yahoo!の読み放題プレミアムのイメージとしては、AmazonプライムのYahoo!版のようなものと考えればOKです。
あらゆる会員特典(以下参照)の内の1つとして雑誌読み放題があります。
- Yahoo!ショッピングで2%還元
- Yahoo!トラベル5%で還元
- PayPayクーポンで5%還元
- LOHACOの買い物で2%還元
- ZOZOTOWN Yahoo!店で10%還元
諸々ポイント付与には封建があったりもしますが、上記のようなお得な特典がたくさん付いています。

システム自体はブック放題が提供しているため、中身はブック放題と同じです。
また、無料期間については「最大6ヶ月間」なのですが、これは条件が公表されていません。Yahoo!プレミアムの公式サイトへ行くと、対象者の場合は以下のような画面が表示されます。

雑誌読み放題としては雑誌数は少ないので注意ですが、特典を十分に活用できそうな人にはおすすめです。
雑誌数 | 約110誌 |
月額料金 | 508円 |
Fujisan.co.jp
Fujisan.co.jpは、他の読み放題サービスとはかなり異なる存在で、そもそも月額料金は発生しません。
Fujisan.co.jpの特徴は以下の3つです。
- 最新号を数ページ試し読みができる
- バックナンバーはまるごと読めるものも
- 紙の雑誌をお得に購入できる
雑誌の最新号を立ち読み感覚で数ページ試し読みができるので、気になる雑誌をチェックしたいときに便利です。

また、完全無料にも関わらず、バックナンバーについては無料で全ページ読める雑誌もあります。
紙で雑誌を楽しみたい人には最適なサービスです。
雑誌数 | 10,000タイトル以上 ※読み放題雑誌数ではない |
月額料金 | - |
読みたい雑誌をチェック!雑誌一覧比較表【2022年】
雑誌読み放題に特化している5サービスの雑誌取り扱い状況を一覧表にまとめました。
自分の読みたい雑誌を扱っているのはどのサービスか、好きなジャンルの雑誌が豊富なのはどこか、確認してみてください。

読みたい雑誌があったら試してみよう
⇒楽天マガジン 31日間無料お試し
⇒dマガジン 31日間無料お試し
⇒まずは1か月無料でお試し【ブック放題】
⇒タブホ 24時間無料お試し
⇒ブックパス 30日間無料お試し
各サービスごとにジャンルの分け方が異なるため、ここでは以下の10ジャンルに振り分けて分類しています。(実際のサービス内とは違うジャンルに分類されている場合があります)
また、雑誌はたまに入れ替わるので、本記事のデータはご参考までにしていただき、最新の情報は各公式サイトでチェックしてみてください。
総合週刊誌
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
FLASH | ○ | ○ | ○ | ○ | |
サンデー毎日 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
AERA | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊朝日 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
FRIDAY | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SPA! | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
週プレ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
女性セブン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
女性自身 | ○ | ○ | ○ | ||
週刊女性 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊現代 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊ポスト | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊文春 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊新潮 | ○ | ○ | |||
週刊実話 | ○ | ||||
週刊アサヒ芸能 | ○ | ○ | ○ | ||
週刊大衆 | ○ | ○ | ○ | ||
紙の爆弾 | ○ | ○ | |||
実話ナックルズ | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
女性ファッション
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
VOGUE JAPAN | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ELLE JAPON(エル ジャポン) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー) | ○ | ○ | ○ | ||
Seventeen | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Scawaii!(エスカワイイ) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
mini | ○ | ○ | |||
non-no | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
mina | ○ | ○ | ○ | ○ | |
CanCam | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Oggi | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Domani | ○ | ○ | |||
JJ | ○ | ||||
ViVi | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Ray | ○ | ○ | ○ | ○ | |
BAILA | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Marisol | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LEE | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
MORE | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
CLASSY. | ○ | ○ | ○ | ○ | |
with | ○ | ○ | ○ | ○ | |
In Red | ○ | ||||
otona MUSE | ○ | ||||
STORY | ○ | ○ | ○ | ○ | |
VERY | ○ | ○ | ○ | ||
GINGER | ○ | ○ | |||
andGIRL(休刊) | ○ | ||||
フィガロジャポン | ○ | ○ | ○ | ||
FUDGE | ○ | ||||
Precious | ○ | ○ | ○ | ||
GLOW | ○ | ||||
SPUR | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GINZA | ○ | ○ | |||
JELLY | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
mer | ○ | ○ | ○ | ○ | |
GISELe | ○ | ○ | ○ | ○ | |
eclat | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
SPRING | ○ | ○ | |||
steady. | ○ | ○ | |||
PREPPY | ○ | ||||
NYLON JAPAN | ○ | ||||
美人百花 | ○ | ||||
美しいキモノ | ○ | ○ | |||
bis | ○ | ○ | ○ | ||
25ans(ヴァンサンカン) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Gina(休刊) | ○ | ||||
la farfa | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LaLa Begin | ○ | ○ | ○ | ||
ELLE mariage | ○ | ||||
25ans ウエディング | ○ | ||||
ELLE mariage | ○ | ||||
ネイルヴィーナス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NAIL UP! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Numero TOKYO | ○ | ○ | ○ | ○ | |
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
女性ライフスタイル
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
美的 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
美ST | ○ | ○ | ○ | ||
MAQUIA | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
VOCE | ○ | ○ | ○ | ○ | |
CREA | ○ | ○ | ○ | ○ | |
&ROSY | ○ | ||||
FRaU | ○ | ○ | |||
anan | ○ | ○ | |||
ar | ○ | ○ | ○ | ||
サンキュ! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ESSE | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Mart | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LDK | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LDK the Beauty | ○ | ○ | ○ | ||
&Premium | ○ | ○ | ○ | ||
ku:nel | ○ | ○ | |||
OZmagazine | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日経ウーマン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
婦人画報 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
家庭画報 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
婦人公論 | ○ | ○ | |||
ミセス | ○ | ○ | |||
Hanako | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ナチュリラ | ○ | ○ | |||
天然生活 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ゆうゆう | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Tokyo graffiti | ○ | ||||
HugMUG|ハグマグ | ○ | ○ | |||
Richesse|リシェス | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
男性ファッション
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
2nd | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GQ JAPAN | ○ | ○ | ○ | ○ | |
LEON | ○ | ||||
Safari | ○ | ○ | ○ | ○ | |
smart | ○ | ○ | |||
MEN'S EX | ○ | ○ | ○ | ○ | |
MEN’S CLUB | ○ | ○ | ○ | ○ | |
GO OUT | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
MEN'S NON-NO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
UOMO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
OCEANS | ○ | ○ | ○ | ||
THE DAY | ○ | ○ | |||
BITTER | ○ | ||||
men's FUDGE | ○ | ||||
Fine | ○ | ○ | ○ | ○ | |
FINEBOYS | ○ | ○ | ○ | ○ | |
FINEBOYS plus SUIT | ○ | ○ | |||
Men's PREPPY | ○ | ○ | |||
CLUTCH | ○ | ○ | |||
Esquire The Big Black Book | ○ | ○ | |||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
男性ライフスタイル
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
Discover Japan | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日経トレンディ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Hot-Dog PRESS | ○ | ○ | ○ | ○ | |
POPEYE | ○ | ○ | |||
BRUTUS | ○ | ○ | ○ | ||
DIME | ○ | ○ | ○ | ○ | |
BE-PAL | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Begin | ○ | ○ | ○ | ○ | |
男の隠れ家 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サライ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
一個人 | ○ | ○ | |||
Casa BRUTUS | ○ | ○ | |||
Tarzan | ○ | ○ | ○ | ||
GOETHE(ゲーテ) | ○ | ○ | |||
Pen | ○ | ○ | ○ | ||
Goods Press | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
デジモノステーション | ○ | ○ | |||
モノ・マガジン | ○ | ○ | ○ | ||
MonoMax | ○ | ○ | |||
MonoMaster | ○ | ○ | |||
Lightning | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GetNavi | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
MONOQLO | ○ | ○ | ○ | ||
家電批評 | ○ | ○ | ○ | ||
MADURO | ○ | ○ | |||
Daytona | ○ | ○ | |||
モノメンテナンス | ○ | ||||
FQ JAPAN | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
エンタメ・趣味
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
趣味の文具箱 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Myojo | ○ | ○ | ○ | ○ | |
POTATO | ○ | ○ | |||
月刊ザテレビジョン | ○ | ○ | ○ | ||
週刊ザテレビジョン PLUS | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊ファミ通 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Nintendo DREAM | ○ | ○ | ○ | ||
電撃PlayStation | |||||
ダ・ヴィンチ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
DVD&動画配信でーた | ○ | ○ | ○ | ||
パチンコ必勝本プラス | ○ | ○ | |||
パチスロ必勝本 | ○ | ○ | ○ | ||
サイゾー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日経エンタテインメント! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
EX大衆 | ○ | ○ | |||
月刊エンタメ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
JUNON | ○ | ||||
韓流ぴあ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SODA | ○ | ○ | ○ | ||
歴史人 | ○ | ○ | |||
ディズニーファン | ○ | ○ | |||
鉄道ファン | ○ | ||||
鉄道KING | ○ | ||||
旅と鉄道 | ○ | ||||
鉄道ダイヤ情報 | ○ | ○ | |||
SCREEN | ○ | ○ | ○ | ||
Cinema★Cinema | ○ | ||||
Rolling Stone Japan | ○ | ○ | |||
NHK すてきにハンドメイド | ○ | ○ | ○ | ||
ビーズfriend | ○ | ○ | ○ | ||
つり情報 | ○ | ○ | ○ | ||
つり人 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
釣ファン | ○ | ||||
Basser | ○ | ○ | ○ | ||
Fly Fisher | ○ | ○ | |||
SALT WORLD | ○ | ○ | |||
アニメディア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アニメージュ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PASH! | ○ | ○ | |||
メガミマガジン | ○ | ○ | |||
声優グランプリ | ○ | ○ | ○ | ||
声優アニメディア | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ボイスアニメージュ | ○ | ||||
B's-LOG | ○ | ○ | ○ | ○ | |
オトメディアス | ○ | ||||
コスプレイモード | ○ | ||||
HJ(月刊ホビージャパン) | ○ | ○ | |||
ラジコンマガジン | ○ | ||||
サラブレ | ○ | ○ | ○ | ||
馬サブロー | |||||
週刊Gallop | ○ | ○ | ○ | ○ | |
将棋世界 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
CAPA | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カメラマン | ○ | ||||
デジタルカメラマガジン | ○ | ○ | ○ | ||
デジキャパ! | ○ | ||||
写ガール | ○ | ||||
美術手帖 | ○ | ○ | |||
yom yom | ○ | ||||
HiVi(ハイヴィ) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Stereo Sound | ○ | ○ | |||
MJ無線と実験 | ○ | ||||
天文ガイド | ○ | ||||
ムー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フローリスト | ○ | ||||
月刊アームズマガジン | ○ | ||||
MAMOR | ○ | ○ | ○ | ||
ポリスマガジン | ○ | ||||
公募ガイド | ○ | ○ | |||
B-PASS | ○ | ○ | |||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
お出かけ・グルメ
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
関西ウォーカー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東海ウォーカー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東京カレンダー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
湘南スタイルmagazine | ○ | ○ | ○ | ||
田園都市生活 | ○ | ||||
世田谷ライフmagazine | ○ | ○ | |||
おとなの週末 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大人の名古屋 | ○ | ||||
Meets Regional | ○ | ||||
ビール王国 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワイン王国 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ELLE gourmet | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
dancyu | ○ | ○ | ○ | ○ | |
食楽 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
珈琲時間 | ○ | ○ | ○ | ||
buono | |||||
散歩の達人 | ○ | ○ | ○ | ||
旅の手帖 | ○ | ○ | ○ | ||
Ozmagazine TRIP | ○ | ○ | ○ | ||
ことりっぷマガジン | ○ | ○ | |||
Hanako TRIP | ○ | ○ | |||
CREA Traveller | ○ | ○ | ○ | ||
るるぶ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ことりっぷ | ○ | ○ | |||
ブルーガイド | ○ | ○ | |||
じゃらん | ○ | ○ | ○ | ||
ハワイスタイル | ○ | ||||
アロハエクスプレス | ○ | ○ | |||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
ビジネス・IT・国際
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
週刊アスキー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
WIRED | ○ | ○ | ○ | ||
週刊東洋経済 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
日経PC21 | ○ | ○ | ○ | ||
日経マネー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PRESIDENT | ○ | ○ | ○ | ○ | |
COURRiER Japon | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊ダイヤモンド | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ダイヤモンドZAi | ○ | ○ | ○ | ○ | |
週刊エコノミスト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニューズウィーク日本版 | ○ | ○ | ○ | ||
Wedge | ○ | ○ | |||
経済界 | ○ | ||||
株主手帳 | ○ | ||||
月刊暗号資産 | ○ | ||||
紙の爆弾 | ○ | ○ | |||
Newsがわかる | ○ | ○ | ○ | ||
みるとす | ○ | ||||
ナショナル ジオグラフィック | ○ | ○ | |||
Forbes JAPAN | ○ | ○ | ○ | ||
ENGLISH JOURNAL | ○ | ○ | |||
留学ジャーナル | ○ | ||||
Mac Fan | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
flick! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
DOS/V POWER REPORT | ○ | ○ | |||
Web Designing | ○ | ○ | ○ | ||
建築ジャーナル | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
料理・暮らし・健康
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
オレンジページ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
レタスクラブ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
上沼恵美子のおしゃべりクッキング | ○ | ○ | |||
NHK きょうの料理 | ○ | ○ | ○ | ||
NHK きょうの料理ビギナーズ | ○ | ○ | |||
3分クッキング | ○ | ○ | ○ | ○ | |
料理通信 | ○ | ||||
日経ヘルス | ○ | ○ | ○ | ○ | |
クロワッサン | ○ | ○ | ○ | ||
NHKガッテン | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NHK きょうの健康 | ○ | ○ | |||
ハルメク | ○ | ||||
毎日が発見 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
からだにいいこと | ○ | ○ | ○ | ||
健康 | ○ | ||||
プレジデントファミリー | ○ | ○ | ○ | ||
実践障害児教育 | ○ | ○ | |||
たまごクラブ | ○ | ○ | ○ | ||
ひよこクラブ | ○ | ○ | ○ | ||
Pre-mo | ○ | ○ | ○ | ||
Baby-mo | ○ | ○ | |||
野菜だより | ○ | ○ | ○ | ||
園芸ガイド | ○ | ○ | |||
NHK 趣味の園芸 | ○ | ○ | ○ | ||
農耕と園芸 | ○ | ||||
田舎暮らしの本 | ○ | ○ | |||
愛犬の友 | ○ | ||||
ねこのきもち | ○ | ○ | |||
いぬのきもち | ○ | ○ | |||
ねこ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
RETRIEVER | ○ | ○ | ○ | ||
コンパニオンバード | ○ | ||||
コーラルフリークス | ○ | ○ | |||
ELLE DECOR | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
+1 Living | ○ | ||||
モダンリビング | ○ | ○ | ○ | ||
Come home! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
トルテ | ○ | ||||
Ozmagazine PLUS | ○ | ○ | |||
素敵な部屋づくり | ○ | ||||
私のカントリー | ○ | ○ | ○ | ||
ドゥーパ! | ○ | ○ | ○ | ||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
スポーツ・車
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
Number | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フットボール批評 | ○ | ||||
サッカーダイジェスト | ○ | ○ | ○ | ○ | |
月刊フットボリスタ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ワールドサッカーダイジェスト | ○ | ○ | ○ | ○ | |
the WORLD | ○ | ○ | |||
SOCCER KING | ○ | ||||
サッカー批評 | |||||
ストライカーDX | ○ | ○ | |||
週刊ゴルフダイジェスト | ○ | ○ | |||
ゴルフダイジェスト | ○ | ○ | |||
アルバトロス・ビュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
週刊パーゴルフ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GOLF TODAY | ○ | ○ | ○ | ○ | |
EVEN | ○ | ○ | ○ | ||
ワッグル | ○ | ○ | ○ | ||
週刊ベースボール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
報知高校野球 | ○ | ||||
Slugger | ○ | ○ | |||
月刊ジャイアンツ | |||||
イーグルス・マガジン | |||||
BiCYCLE CLUB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Cycle Sports | ○ | ||||
バトミントンマガジン | ○ | ||||
スマッシュ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
月刊バスケットボール | ○ | ||||
月刊バレーボール | ○ | ||||
ラグビーマガジン | ○ | ||||
ボクシングマガジン | ○ | ||||
RUNNING Style | |||||
ランニングマガジン クリール | ○ | ||||
RUN+TRAIL | ○ | ○ | ○ | ○ | |
陸上競技マガジン | ○ | ||||
月刊剣道時代 | ○ | ||||
相撲 | ○ | ||||
NHK大相撲中継 | ○ | ||||
月刊ボディビルディング | ○ | ||||
Kayak | ○ | ||||
サーフトリップジャーナル | ○ | ○ | ○ | ||
NALU | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Blue | ○ | ○ | ○ | ||
サーフィンライフ | ○ | ||||
マリンダイビング | ○ | ||||
DIVER | ○ | ||||
ヨガジャーナル | ○ | ||||
Yogini(ヨギーニ) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
山と溪谷 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ランドネ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PEAKS | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ワンダーフォーゲル | ○ | ○ | ○ | ||
GARVY(ガルヴィ) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フィールドライフ | |||||
週刊プロレス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴング | ○ | ||||
Motor Magazine | ○ | ○ | |||
F1速報 | ○ | ○ | ○ | ||
auto sports | ○ | ○ | ○ | ○ | |
Racing on | ○ | ○ | ○ | ||
RIDERS CLUB | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Mr.Bike BG | ○ | ○ | |||
VIBES | ○ | ○ | ○ | ||
CLUB HARLEY | ○ | ○ | ○ | ||
Kawasakiバイクマガジン | ○ | ○ | |||
DUCATI Magazine | ○ | ||||
オートバイ | ○ | ||||
BikeJIN/培倶人 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
カスタムピープル | |||||
風まかせ | ○ | ||||
モトチャンプ | ○ | ○ | |||
モーターサイクリスト | ○ | ||||
Daytona | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ENGINE | ○ | ○ | |||
ル・ボラン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GENROQ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
CARトップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ベストカー | ○ | ○ | |||
ザ・マイカー | |||||
Option | ○ | ||||
カー・マガジン | ○ | ○ | ○ | ||
CG(CAR GRAPHIC) | ○ | ○ | |||
Motor Fan illustrated | ○ | ○ | ○ | ||
アメ車マガジン | ○ | ○ | ○ | ||
ホリデーオート | |||||
Tipo | ○ | ○ | ○ | ○ | |
KCAR SPECIAL | ○ | ||||
LET’S GO 4WD | ○ | ○ | ○ | ||
ROSSO | ○ | ||||
Octane | ○ | ||||
GERMAN CARS | ○ | ○ | ○ | ||
RC WORLD | ○ | ||||
BMW COMPLETE | ○ | ||||
Garage Life | ○ | ○ | ○ | ||
STYLE WAGON | ○ | ○ | |||
REV SPEED | ○ | ○ | |||
G-ワークス | ○ | ○ | |||
G-ワークスバイク | ○ | ||||
driver | ○ | ||||
CAR and DRIVER | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
ムック・季刊誌・増刊号

雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
---|---|---|---|---|---|
Mac Fan はじめてのマック2021 | ○ | - | |||
MacBook完全ガイド Apple M1搭載MacBook版 | ○ | ||||
iPad Fan iPad“便利&快適”活用術 | ○ | ||||
iPad for ビギナーズ | |||||
iPadがまるごと分かる本2021 | ○ | ||||
はじめてのiPad超活用術 | ○ | ||||
iPhone Fan 徹底活用ガイド | ○ | ||||
Windows10パーフェクト大全 | ○ | ||||
世界一やさしいシリーズ | ○ | ||||
インプレス できるポケットシリーズ | ○ | ||||
自宅最強化テレワーク | ○ | ||||
リモートワークスタイル | ○ | - | ○ | ||
ネット動画パーフェクト再生ガイド | ○ | ||||
500円でわかる エクセル/ワード | ○ | ||||
エクセル&ワード&パワポ&関数 基本&便利ワザまるわかり 最新版 | ○ | ||||
世界一わかりやすいエクセル&ワード 最新版 | ○ | ||||
システム手帳STYLE | ○ | ||||
文房具・日用品ベストバイ | ○ | ||||
文房具ぴあ | ○ | ||||
ar特別編集 大人に似合うヘアBOOK | ○ | ||||
BEST HIT!ヘアカタログ | ○ | ○ | - | ||
リアルオーダーヘアブック | ○ | ||||
大人の愛されヘアカタログ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大人女子のボブ&ショート | ○ | - | |||
キレイな大人ヘア | ○ | ○ | ○ | ||
ゆるふわシリーズ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
5分でキレイ!在宅美人の最強ヘアアレンジ | ○ | ||||
カジカジH | ○ | ||||
FINEBOYS+ おしゃれヘアカタログ | ○ | ○ | |||
NAIL UP! | ○ | ○ | ○ | ○ | |
NAIL EX | ○ | ||||
ネイルヴィーナス(NAIL VENUS) | ○ | ○ | ○ | ||
コスメ the Best | ○ | ||||
メイク the Best | ○ | ○ | |||
安くて良いコスメベストブック | ○ | ○ | |||
LDK the Beauty 特別編集MOOK | ○ | ||||
振袖記念日 | ○ | ○ | |||
美しいキモノ | ○ | ○ | |||
VOGUE Wedding | ○ | ||||
ELLE マリアージュ | ○ | ||||
大人のおしゃれにほしいもの | ○ | ○ | |||
大人になったら、着たい服 | ○ | ○ | ○ | ||
天然生活 おしゃれな20人の年間クローゼット計画 | ○ | ||||
60代からのおしゃれの便利帖 | ○ | ○ | - | ||
ONKLE | ○ | ||||
BLENDA Japan | ○ | ||||
Regina | ○ | ○ | |||
Kiitos. | ○ | ||||
LARME | ○ | ○ | |||
LARME増刊 PECHE | ○ | ||||
これからの私が似合う服 | ○ | ○ | |||
T Japan | ○ | ||||
ELLE girl | ○ | ||||
TIME Gear | ○ | ○ | |||
時計Begin | ○ | ○ | |||
WATCH NAVI | ○ | ○ | ○ | ||
世界の腕時計 | ○ | ||||
吉田カバン完全BOOK | ○ | ○ | |||
FINEBOYS Plusシリーズ | ○ | ○ | |||
別冊Lightning | ○ | ○ | |||
POPEYE特別編集 | ○ | ||||
Esquire The Big Black Book | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
足裏・手のひらセルフケア | ○ | ||||
不調を治す50の習慣 | ○ | ||||
認知症予防がまるごとわかる本 | ○ | ||||
明るく、強く、認知症とともに生きる | ○ | ||||
おとなの健康 | ○ | ||||
医者が自分で買っているヘルスケアグッズ大全 | ○ | ||||
うつヌケのお得技ベストセレクション | ○ | ||||
血糖値を下げるお得技ベストセレクション | ○ | ||||
腎機能を運動で守る | ○ | ||||
MASK | ○ | ||||
新型コロナウイルス対策のプロが教える除菌・掃除術 | ○ | ||||
目がよくなるお得技ベストセレクション | ○ | ||||
免疫力が上がるお得技ベストセレクション | ○ | ||||
プチ断食お得技ベストセレクション | ○ | ○ | |||
スゴい早起きお得技ベスト | ○ | ||||
MyAge | ○ | ○ | ○ | ||
本気で治す腰痛・膝痛 | ○ | ||||
自重 筋トレ100の基本 | ○ | ||||
デジタル眼精疲労の対処法 | ○ | ||||
ずぼらダイエット大百科 | ○ | ||||
糖質オフ1ヶ月晩ごはん献立 | ○ | ||||
糖質オフお菓子の便利帖 | ○ | ||||
糖質オフの鍋とスープ | ○ | ||||
食べるだけ健康法 | ○ | ○ | |||
おこもり太り解消読本 | ○ | ||||
Tarzan特別編集シリーズ | ○ | ○ | |||
身体整えごはん | - | ||||
Dr.クロワッサンシリーズ | ○ | ○ | |||
オレンジページCooking特別編集 | ○ | ○ | ○ | ||
オレンジページ帰ってから作れるがっつりおかず | ○ | ||||
Maybe! | ○ | ||||
& Premium特別編集シリーズ | ○ | ○ | |||
Hanako特別編集レシピMOOK | ○ | - | ○ | ||
Hanako Trip | - | ○ | |||
ESSE レシピシリーズ | ○ | ○ | |||
3分クッキング 永久保存版シリーズ | ○ | ||||
主婦と生活社 レシピムックシリーズ | |||||
ネコ・パブリッシング レシピムックシリーズ | |||||
エイ出版社 レシピ&グルメMOOK | ○ | ○ | |||
悪魔のカンタンごはん | ○ | ||||
悪魔の手抜きレシピ | ○ | ||||
悪魔の鬼やせレシピ | ○ | ○ | |||
悪魔のおつまみレシピ | ○ | ||||
こどもオレンジページ | ○ | ○ | |||
これってまだ食べられる? くさりかけ事典 | ○ | ||||
シンプルおうちごはんBEST | ○ | ||||
おうちで簡単ミールキット | ○ | ||||
ちゃんとおいしい手抜きごはん | ○ | ||||
旅するしあわせおむすび | ○ | ||||
冷凍保存の便利帖2020 | ○ | ||||
1週間分まとめて買って使いきり! 1か月晩ごはん献立 | ○ | ||||
スゴ楽家事の大百科 | ○ | ||||
野菜・豆腐体にいいおかず860品 | ○ | ||||
毎日燃えメシ | ○ | ○ | ○ | ||
チューハイマニア | ○ | ||||
LDKとり肉のBESTレシピブック | ○ | ||||
サバ缶・納豆・みそ汁絶品レシピ | ○ | ||||
ゆーママの簡単!冷凍作りおき | ○ | ||||
人気料理完全ガイド | ○ | ||||
フライパンひとつで!失敗しない洋食 | ○ | ||||
家呑み完全ガイド | ○ | ||||
家呑み達人 | ○ | ○ | |||
バズったレンチン神レシピ | ○ | ||||
とり肉のBESTレシピブック | ○ | ||||
おトク素材でCooking♪ | ○ | ||||
冷たい麺の本 | ○ | ||||
ライクライクキッチンの毎日和食 | ○ | ||||
バーベキュー&キャンプめし&山ごはんお得技ベストセレクションmini | ○ | ||||
燻製の基本 | ○ | ||||
おいしい日本茶入門 | ○ | ||||
珈琲のすべて | ○ | ○ | |||
自宅で淹れる珈琲 | ○ | ○ | |||
食パン愛 | ○ | ||||
パンのBESTレシピブック | ○ | ||||
部活メシ! | ○ | ||||
レモンサワーの教科書 | ○ | ||||
MONOQLO the Best | ○ | ○ | |||
MONOQLO安くて良いモノ大全2021 | ○ | ○ | |||
MONODAS 2021 | ○ | ||||
週刊アスキー特別編集 | ○ | ||||
一眼カメラがまるごとわかる本 | - | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
楽天の本当に良いものベストブック | |||||
アマゾン the Best | |||||
アマゾン大全2021 | ○ | ○ | |||
カルディ大百科 | ○ | ○ | |||
人気ショップ the Best | ○ | ||||
地味にスゴい日用品ベストブック 2021 | ○ | ||||
るるぶ(国内) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
るるぶ(海外) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ことりっぷ(国内) | ○ | ○ | - | ||
ことりっぷ(海外) | ○ | ○ | - | ||
ブルーガイド | - | ○ | |||
じゃらん | - | ○ | ○ | ||
まっぷる おとなの温泉宿シリーズ | ○ | ○ | - | ||
JTBパブリッシング ココミルシリーズ | - | ○ | |||
アルプストレッキングサポートBOOL | ○ | ||||
るるぶ 地図でよくわかる 世界の国大百科 | ○ | ||||
るるぶ 地図でよくわかる 都道府県大百科 | ○ | ||||
JR私鉄全線地図でよくわかる鉄道大百科 | ○ | ||||
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国 | ○ | ||||
るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県 | ○ | ||||
季節別ぴあ | ○ | ○ | ○ | ||
ぴあ 地域別レジャー・旅行ガイド | ○ | ○ | ○ | ||
ぴあ食本シリーズ | ○ | ○ | |||
グルメぴあシリーズ | ○ | ||||
ぴあ 地域別グルメガイド | ○ | ○ | ○ | ||
ぴあ その他ムック | ○ | ○ | |||
散歩の達人 ベストオブ町中華 | ○ | ○ | |||
今、行きたい日本の憧れホテルBEST100 | ○ | ||||
東京から行く! 週末 開運 御朱印さんぽ | ○ | ||||
お得に可愛く!週末女子旅 | ○ | ||||
おひとりさま専用Walker | ○ | ||||
青空アウトドアBOOK 関東版 | ○ | ||||
別冊旅の手帖シリーズ | ○ | ||||
妄想TRIP!#おうち韓国 | ○ | ||||
ラーメンWarker | ○ | ||||
孤独のスイーツ | ○ | ||||
おさんぽマップ | ○ | ||||
街ラブ本シリーズ | ○ | ||||
トリコガイドシリーズ | ○ | ||||
エイ出版社 その他ムック | ○ | ○ | |||
お取り寄せ酒肴ベストセレクション | - | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
大人が見たい美術展2020 | ○ | ○ | |||
神社とお寺 開運おみくじ | ○ | ||||
成功する人が通う!開運神社ベストランキング mini | ○ | ||||
成功する人が通う!開運神社ベストランキング | ○ | ||||
Casa BRUTUS特別編集 | ○ | ○ | |||
CREA Due やっぱり、沖縄が好き。 | ○ | ||||
トミカプレミアム大全 | ○ | ||||
爽快!東海のハイキング | ○ | ||||
山登り 基本のステップアップBOOK | ○ | ||||
関西発 駅からはじめるハイキング | ○ | ||||
デジタル一眼集中講座 | ○ | ||||
大人の趣味完全ガイド | ○ | ||||
サンデー毎日増刊 | ○ | ○ | |||
男の隠れ家特別編集 | ○ | ○ | |||
暮らしのおへそ | ○ | ○ | |||
暮らしのまんなか | ○ | ||||
HONEY | ○ | ○ | |||
Ozmagazine PLUS | ○ | ○ | |||
暮らし上手シリーズ | ○ | ||||
LDK暮らしのお得技大百科2021 | ○ | ○ | |||
日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本 2021-22 | ○ | ||||
サーファーになる本 | ○ | ||||
SURF TRIP JOURNAL | ○ | ○ | |||
新日本プロレス | ○ | ||||
プロレスラーカラー選手名鑑2021 | ○ | ||||
大学駅伝2020?21 | ○ | ||||
フルマラソン最強トレーニングBOOK | ○ | ||||
フィギュアスケート日本代表ファンブック | ○ | ||||
YOGAPEDIA2021 | ○ | ||||
Yoginiアーカイブ ポーズのきほん | ○ | ||||
NUMBER 永久保存版 ディエゴ・マラドーナ | ○ | ||||
パンダ自身 | ○ | ○ | |||
花時間 | ○ | ||||
武蔵野樹林 | ○ | ||||
ガレージのある家 | ○ | ||||
お掃除の超ベストアイディア2021 | ○ | ||||
捨ててスッキリ、ラクに片付く夢の収納術 | ○ | ○ | ○ | ||
収納お得技ベストセレクション | ○ | ||||
エクステリア&ガーデン | ○ | ○ | ○ | ||
北欧テイストの部屋づくり | ○ | ○ | ○ | ○ | |
北欧テイストで楽しむ100人の家づくり | - | ||||
北欧暮らしの雑貨図鑑 | - | ○ | |||
北欧ファブリック図鑑 | ○ | ○ | |||
”これから”の暮らしと食卓 | ○ | ||||
見せる収納 片付けない収納 | ○ | ||||
ログハウスdays | - | ||||
DIYで楽しむ海外インテリア | ○ | ||||
マンションリノベ スタイルブック | ○ | ||||
ロコラ 積極的移住のすすめ | ○ | ||||
狭くても使いやすい台所 | ○ | ||||
部屋作り大全 | - | ||||
部屋づくりの本当に良いもの | ○ | ||||
無印良品 片づけ上手さんの収納術 | ○ | - | |||
無印良品大百科 | - | ||||
無印良品・IKEA・ニトリ収納の超リアルテク | ○ | - | |||
無印良品・イケア・Seriaでかなえるスッキリ収納インテリア | ○ | ||||
ホームセンター最強活用術2021 | ○ | - | |||
100均ファンmagazine! | - | ||||
TEST the BEST 2021 | ○ | ||||
長続きするラク家事収納術 | ○ | ||||
ラク家事ナチュラル掃除術 | ○ | ||||
わんこお得技ベストセレクション | ○ | ||||
プレジデントWoman | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
日本の妖怪と幽霊完全ガイド | ○ | ||||
ルイス・フロイスが見た明智光秀 | ○ | ○ | ○ | ||
歴史道 本能寺の変と光秀の最期 | ○ | ||||
歴史旅人 戦国武将滅びの美学 | ○ | ||||
今こそ知りたいアイヌ | ○ | ||||
時空旅人別冊 桃山美術 | ○ | ||||
ボストン美術館 | ○ | ||||
BANKSY 覆面アーティストの謎 | ○ | ||||
東京&京都 魔界地図 完全ガイド | ○ | ||||
月間Newsがわかる特別編 渋沢栄一がわかる | ○ | ||||
渋沢栄一完全ガイド | ○ | ||||
時空旅人別冊 渋沢栄一 士魂商才を貫いた先駆者 | ○ | ||||
色の心理学 | ○ | ||||
今だから読みたい大人の昔話 | - | ○ | |||
韓国語ジャーナル | ○ | ||||
入試・面接・就活に役立つ Newsがわかる2021年版 | ○ | ||||
副業スタートブック | - | ||||
失敗しない起業 完全ガイド | ○ | ||||
大事なお金を守るため増やすための資産運用管理 | ○ | ○ | |||
どんどんお金を増やす!かしこい資産運用術 | ○ | ||||
クレジットカード&マイナポイント完全ガイド | ○ | ||||
クレジットカード&スマホ決済&電子マネー徹底活用ガイド | ○ | ||||
キャッシュレス・マガジン | ○ | ○ | |||
頭がいいカネの裏ワザ the BEST | - | ||||
10万円から稼ぐ!株マニュアル | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
最新保険ランキング | ○ | ○ | |||
保険完全ガイド | ○ | ||||
生保・損保特集 | ○ | ||||
スマホ決済・電子マネー徹底活用ガイド | ○ | ||||
定年後の暮らしとお金の基礎知識2020 | ○ | ||||
定年前後のお金と手続き 令和3年版 | ○ | ||||
まだ間にあう!50代からの老後のお金 | ○ | ||||
老後のお金と幸せな生活 | ○ | ○ | - | ||
いちばん賢い税金対策お得技ベスト・セレクション | ○ | ||||
貯蓄完全ガイド | ○ | - | |||
LDK 節約の便利帖 最新版 | ○ | ||||
マネー大全 | ○ | ||||
手取り10万円台でもお金がみるみる貯まる本 | ○ | ||||
日本一わかりやすい 住まいの選び方がわかる本 | ○ | ||||
最強の相続・贈与がまるごとわかる本 | - | ||||
クロワッサン特別編集 大切な人を亡くしたあとの手続き | ○ | ||||
韓国TVドラマガイド | ○ | ||||
anan特別編集「2gether]のすべて | ○ | ||||
お取り寄せ完全ガイド2021 | ○ | ||||
最強のお取り寄せ | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
ロックフィッシュ EAST JAPAN | ○ | ||||
THE ワカサギ大全2020-2021 | ○ | ||||
SEABASS Life | ○ | ||||
ルアーパラダイス | ○ | ||||
ゆるキャン△大解剖 | ○ | ○ | ○ | ||
メスティンBOOK | ○ | ||||
ThE CAMP STYLE BOOK | ○ | ||||
山ごはんレシピお得技ベスト・セレクション | ○ | ||||
大人のBIKE CAMP | ○ | ○ | |||
おうちキャンプ&アウトドア ベランピングスタイルブック | ○ | ||||
キャンプ&アウトドア 安くて良いモノベストコレクション2021 | ○ | ||||
CAMP LIFE | ○ | ||||
トレッキングサポートBOOK | ○ | ||||
ガルヴィ編集部厳選オートキャンプ場ガイド | ○ | ||||
別冊ランドネシリーズ | ○ | ||||
PEAKS特別編集シリーズ | ○ | ||||
PAPERSKY | ○ | ||||
skier | ○ | ||||
声優グランプリplus | ○ | ||||
Megami MAGAZINE DELUXE | ○ | ||||
懐かしの名作恐怖映画 | - | ○ | |||
FLASHスペシャル グラビアベスト | ○ | ○ | |||
Pratinum FLASH | ○ | ○ | |||
GALS PARADISE2020 | ○ | ○ | ○ | ||
ギャルパラプラス | ○ | ||||
旬撮ガール | ○ | ||||
STRIKE! | ○ | ||||
韓タメ!韓国エンタメパーフェクトマガジン | ○ | ||||
別冊カドカワScene | ○ | ||||
別冊SPA!シリーズ | ○ | ||||
BoyAge | ○ | ||||
ホビージャパンエクストラ | ○ | ||||
プレミアムヘッドホンガイドマガジン | ○ | ||||
風景写真の正しい撮り方 | ○ | ||||
スナップ写真の正しい撮り方 | ○ | ||||
夕景・夜景の正しい撮り方 | ○ | ||||
Audio Accessory | ○ | ||||
マインクラフト建築ガイド | ○ | ○ | |||
ミニ四駆最速チューンナップ入門 | ○ | ||||
Car Goodspress | ○ | ||||
カーグッズ The BEST | ○ | ○ | |||
カーグッズ完全ガイド | - | ||||
最新2020?2021 国産車選びの本 | ○ | ||||
最新2021 国産&輸入車選びの本 | ○ | ||||
Motor Magazine 輸入車年鑑 | ○ | ||||
ROADSTAR BROS. | ○ | ||||
SUBARU STYLE | ○ | ○ | |||
名車アーカイブ スズキのすべて | ○ | ||||
SUPERCAR Chronicle | ○ | ||||
ニューカー速報プラス | ○ | ||||
Premium SUV パーフェクトブック | ○ | ||||
みんなの遊べる軽トラ | ○ | ||||
GP CAR STORY | ○ | ○ | |||
国産&輸入SUVのすべて | ○ | ||||
輸入車大図鑑 | ○ | ||||
VINTAGE LIFE USA | ○ | ||||
スポーツカーのすべて | ○ | - | |||
コンパクトカーのすべて | ○ | ○ | |||
GRのすべて | ○ | ||||
軽自動車のすべて | ○ | ○ | |||
最新軽自動車カタログ | ○ | ||||
HARLEY-DAVIDSON チューニング完全攻略 | ○ | ||||
ミニ四駆 超速チューンナップ入門2021 | ○ | ||||
スタイルRV トヨタハイエース | ○ | ||||
所ジョージの世田谷ベース | ○ | ○ | |||
ニューモデル速報 | - | ○ | |||
オートバイ250cc購入ガイド | ○ | ||||
All About CT Hunter CUB | ○ | ||||
G-WORKS バイク | ○ | ||||
HARLEY DAVIDSON CUSTOM BOOK | ○ | ○ | |||
三栄ムックシリーズ | ○ | ○ | |||
CarNeru | ○ | ||||
GO OUT CAMP GEAR BOOK | |||||
トレイルランニング | ○ | ||||
絶対身に付けたいトレイルランニングテクニック | ○ | ||||
LOOP Magazine | ○ | ||||
ロードバイクスタートBOOK | ○ | ||||
ドローン空撮入門 | ○ | ||||
防災2020?2021 新ルール | ○ | ||||
東京防災 | ○ | ||||
東京くらし防災 | ○ | ||||
犬連れ災害対策マニュアル | - | ||||
デジタル一眼カメラ30日でマスター 最新版 | ○ | ||||
カープヒストリーブック1950-2020 | ○ | ||||
【図解】身内が亡くなったときの届出と手続きのすべて | ○ | ||||
マンガでわかる お気楽のヒントシリーズ | ○ | ||||
雑誌名 |
楽天マガジン |
dマガジン |
ブック放題 |
タブホ |
ブックパス |
子供の科学 | - | ○ | |||
ゼロからわかるロレックス | ○ | ||||
戦国武将ぴあ | ○ | ||||
うさぎの時間 | ○ | ||||
サラリーマンでもつくれる!”モテ筋”ボディ | ○ | ||||
中古ゴルフクラブ ベストランキング2020 | ○ | ||||
ラグビー日本代表の挑戦を見届けろ! | ○ | ||||
マルシン漁具の挑戦 | ○ | ||||
よくわかる バス釣り超入門 | ○ | ||||
天皇陛下と美智子さまの明日 | ○ | ||||
華麗なるプリンセス 佳子さま | ○ | ||||
ながら顔ヨガ | ○ | ||||
ゆるくてカッコいい手作りのキャンプギア | |||||
フォトテクニックデジタル | ○ | ||||
アサ芸 Secret! | ○ | ||||
Auto Camper (オートキャンパー) | ○ | ||||
cafe-sweets(カフェスイーツ) | ○ | ||||
ゲームラボ | ○ | ||||
歴史群像 | ○ | ||||
ロト・ナンバーズ超的中法 | ○ | ||||
最新バイクカタログ2021 | ○ | ||||
焼酎の基本 | ○ | ||||
ビールの基礎知識 | ○ |
読みたい雑誌があったら試してみよう
雑誌読み放題サービス・アプリのメリット
改めて、各サービス個別ではなく、雑誌読み放題サービス全体としてのメリットを振り返っておきます。
雑誌読み放題サービスのメリット
- 雑誌1冊分の料金で膨大な雑誌が読み放題になる
- スマホさえあればどこでも読める
- 読みたい雑誌・記事がスグに見つけられる
- 無料トライアルが使える
雑誌1冊分の料金で膨大な雑誌が読み放題になる
雑誌読み放題サービス・アプリの月額料金は400円〜500円程度で、およそ雑誌1冊分です。
つまり雑誌を毎月1冊でも読むのであれば、読み放題サービスを利用した方が基本的にはお得になります。

「雑誌を買うほどではないけどこのトピックだけ気になる…!」という場合も、ラインナップに含まれていれば好きなだけ読めます。

スマホさえあればどこでも読める
紙の雑誌でよく困るのが、
- 部屋に置き場所がない
- ふと読みたい瞬間に手元にない
- 外で読みたいけどかさばって面倒
- 外で読むときに人に見られると気になる
といったことですが、雑誌読み放題サービスを使えばこれらの悩みは全てクリアできます。

ふとした時の暇つぶしで雑誌を読みたいと思っても、そのために雑誌を持ち歩くのは大変です。スマホで読めるのであれば、いつでもどこでもスマホさえあれば省スペースで気軽に楽しめます。

雑誌を端末にダウンロードもしておけるので、ネットがない環境での暇つぶしにも最適です。
読みたい雑誌・記事がスグに見つけられる
雑誌に特化した読み放題サービスにしかない機能ですが、「記事単位での検索機能」は非常に便利です。

たとえば楽天マガジンは、雑誌横断で記事単位の検索ができるので、
- 気になるトピック
- 好きな芸能人・タレント名
などで検索すると、全ての雑誌から該当する記事・ページをまとめて表示してくれます。

雑誌や記事を人気順に並べることもできるので、人気の雑誌で最新の流行を追いかけるのも簡単です。
無料トライアルが使える
これだけ便利な雑誌読み放題サービスですが、ほとんどのサービスで初回1ヶ月程度は無料で使えるようになっています。
1ヶ月間もあれば、
- 雑誌ラインナップの充実度
- アプリの使い勝手
などが自分に合っているかどうか判断できますね。もちろんスグに解約してもペナルティなどは一切ありません。
雑誌を読んでみたいと思ってる人は紙の雑誌ではなく、電子の読み放題サービスで試してみるのも大いにアリです。

雑誌読み放題サービス・アプリのデメリット
最後にデメリットもあるので、きちんと紹介します。
注意ポイント
- 付録は付かない
- たまに読めないページがある
- 目が疲れやすく感じる人もいる
付録は付かない
付録目的で雑誌を買う人も多い中、雑誌読み放題サービスの最大のデメリットとなりうるのが「付録が付かない」ことです。

こればかりはどうしようもないので、付録目的の人には雑誌読み放題サービスはおすすめしません。
たまに読めないページがある
雑誌読み放題サービスで雑誌を読んでいると、たまに写真やページの一部がグレーで塗りつぶされていることがあります。
肖像権の利用に厳しいアイドルやモデルの写真が消されていることが多いですが、2022年現在ではほとんどなくなっています。


1〜2年前までは、アイドル・モデルの水着の写真の一部が塗りつぶされていることもありましたが、それも今ではほぼありません。
目が疲れやすく感じる人もいる
最後のデメリットが、ブルーライトの問題です。
スマホやタブレットを長時間見ていると、やはり目が疲れたりする人もいると思います。

普段スマホやPCの画面を見続けることが少ない人は、慣れないかもしれません。
一度無料トライアルで1ヶ月間試してみて、目に負担を感じるようであればスグに解約してしまってもOKです。
手軽にできる対策としては、
- こまめに休憩をとる
- 画面の明るさを抑える
- ブルーライトカットのメガネを使う
等があるので、ブルーライトに敏感な人も無理のない範囲で試してみてください。
雑誌読み放題サービス比較&ランキング まとめ
2022年の最新情報に基づいてオススメする雑誌読み放題TOP3はこちら!
《第1位》楽天マガジン
- 418円という安さで、雑誌の数も品ぞろえの充実度も高い
- 楽天経済圏に生きる人に◎
《第2位》dマガジン
- 記事単位で読みたいものだけ抜き出してくれる、優秀な検索機能
- 人気雑誌をバランスよく網羅
《第3位》ブック放題
- 雑誌+マンガが楽しめる
- 読みたいジャンルが合えばかなりお得
紙の雑誌1冊程度の金額で何百冊もの雑誌をサクサク読める雑誌読み放題サービスは、もはや使わないと損になってしまうレベルです。
どのサービスがいいのかやっぱりよく分からないな…という人は、最安値で充実の品ぞろえ、かつシンプルで操作性に優れた楽天マガジンをまずは使ってみてください。
