楽天マガジン

楽天マガジンはAmazon Kindle Fireでも読める!Google Playの導入なしの簡単な方法

《TOPイメージ》kindlefireで読む方法
楽天マガジンは、AmazonのKindle Fireでも読むことができます。

ただしここで気になるのが、Kindle FireにはGoogle PlayやAppstoreのアプリを入れられないこと。

Kindle Fireはコスパ最高のタブレットだけど、iPadとかと比べるとできることに制限があるよね

Kindle Fireで利用できるアプリは、Amazonアプリストア内でインストールできるもののみです。

Kindle Unlimitedでも雑誌読めるけど、やっぱり楽天マガジンの方が雑誌を読むには圧倒的に便利で安いんだよな

アプリはダウンロードできなくても、ブラウザ版の楽天マガジン(Webリーダー)を使えばKindleの標準ブラウザ「silk」から簡単に雑誌が読めるんです。

【31日間無料】楽天マガジンを試してみる

この記事では、Kindle Fireで簡単に楽天マガジンを使う方法をご紹介します。

 

楽天マガジンの「ブラウザ版(Webリーダー)」を使えばOK


楽天マガジンで雑誌を読むには、

  • 楽天マガジンの専用アプリを使う
  • Webブラウザ上で楽天マガジンにログインして読む(ブラウザ版=Webリーダーを使う)

という2種類の方法があります。

先述の通り、Kindle Fireでは楽天マガジンアプリを使うことができず、ブラウザ版から利用することができます。

 

そのため、楽天マガジンの専用アプリを使うことはできませんが、楽天マガジンのブラウザ版(Webリーダー)なら、普段ネットの閲覧に使っているChromeやSafari、Internet Explorerなどのインターネットブラウザから楽天マガジンの雑誌を楽しむことができます。

つまり、Kindle Fireでもブラウザ経由でWebリーダーを利用すれば楽天マガジンで雑誌を読めるんです。

Webリーダーはアプリよりも機能がシンプルに絞られているので、難しい操作は一切不要。

まるでWebサイトを読むようにサクサク雑誌を閲覧できます。

初めて使う人でもすぐに使いこなせるぞ

【31日間無料】楽天マガジンを試してみる

 

簡単4ステップ!楽天マガジン「ブラウザ版」の使い方を解説

さっそくKindle Fireで楽天マガジンを使ってみましょう!

【1】Kindle Fireのブラウザ(Silk)で「楽天マガジン」を検索

まずは、Kindle Fireの標準ブラウザ「Silk」を立ち上げます。

KindleFire楽天マガジン

Silkを起動したら楽天マガジンの公式サイトにアクセスします。

>> 楽天マガジン 公式サイト

おためし登録がまだの人は、下の記事を見ながら登録してみてね

楽天マガジン 登録方法
【5分で申し込み】楽天マガジン無料お試しの申込方法・注意点をわかりやすく解説

楽天マガジンの申し込み方法は、 楽天アカウントを持っている人 楽天アカウントを持っていない人 の2パターンで異なります。 楽天ユーザーならほとんど何もせずにスグ登録完了できるよ 数ある雑誌読み放題サー ...

【2】楽天マガジンの公式ページにログイン

楽天マガジン

ページの右上にある「ログイン」へ進み

  • 楽天マガジンを契約したユーザーID
  • 楽天アカウントのパスワード

を入力します。

【3】読みたい雑誌を選んでタップ

ログインしたら、トップページや検索ページから読みたい雑誌を探してみましょう。

KindleFire楽天マガジン

読みたい雑誌を見つけたら、表紙をタップします。

kindlefireで雑誌を読む

こんな風に雑誌の表紙が開きます。

【4】スワイプ操作でページをめくって雑誌を楽しむ

楽マガKindle

kindleで電子書籍の本をめくって読むのと同様に、左右にスワイプするとページがめくれます。

もちろん拡大・縮小も可能です。

画面をピンチすると小さな写真や細かい文字もここまで大きく見ることができます。

ピンチって画面をぐわっと2本の指で広げる、あの動作のことね

左上のメニュー「≡」から目次を開いてタップすると、目的の特集へ一瞬で移動できたり……

楽天マガジンWebリーダー

「≡」の横の「□■□」をタップすると、横にスクロールできる一覧表示が現れ、読みたい記事を視覚的に探すこともできます。

シンプルで使いやすい!
\\31日間無料でためせる//

楽天マガジン公式サイトを見る

 

Kindle FireにGoogle Playを入れる裏技をオススメしない理由

ブラウザ版は「読む」ことに特化したシンプルな機能に絞られていますが、楽天マガジンの専用アプリでは、しおりの挿入やお気に入り登録、オフライン利用など、さまざまな便利機能が使えます。

しかし、Kindle Fireで利用できるのは、Amazonアプリストア内でインストールできるもののみ。
残念ながら、Amazonアプリストアでは楽天マガジンのアプリをダウンロードすることはできません。

Kindle Fireは安くて便利なタブレットなんだけど、他と比べるとダウンロードできないアプリも多いんだよね……
GooglePlayのアプリを入れられる裏ワザがあるって聞いたけど……

アプリのほうが便利そう!Kindle Fireでも楽マガアプリを使いたい!という理由で、無理やりGooglePlayのアプリを入れることはオススメできません。

  • Kindle Fireは本来Google Playに対応していないため、トラブルが起きたら自己責任
  • Google Playのインストールそのものがけっこう大変(手間と知識が必要)

だからです。

Kindle FireはGoogle Playに対応していない

Kindle FireはAmazonが提供している端末で、独自のOS(Fire OS)を利用しています。

そのため、Androidのアプリストア「Google Play」、AppleのiOS対象の「Appstore」に対応しておらず、Amazonストアで扱われているアプリのみダウンロードできる仕様です。

とはいえ、Fire OSはAndroidをベースに開発されているので、手間をかけて設定を変えれば、Kindle FireにGoogle Playをインストールすることも不可能ではありません。
そしてGoogle Playを入れてしまえば、そこから楽天マガジンのアプリ版をダウンロードして使えるというわけです。

ただし、Kindle FireでGoogle Playを使えるようにするのは、あくまでもAmazonが保証していない「裏ワザ」的な使い方。

保証外の使い方をしている以上、Google Playを入れた後に不具合が出たり、タブレットが壊れたりしても、amazonのサポートは一切受けられません。

「Kindle Fireが壊れても大丈夫!」
「もし問題が起きても、自己責任でなんとかできる!」

という人でない限り、Kindle Fireでアプリ版の楽天マガジンを使わない方が無難です。

また、Kindle FireでGoogle Playアプリを使えるようにするためにはかなりの手間と時間をかけて設定を変更する必要があります。

機械操作が苦手な人だと、途中で挫折してしまうかもしれません。

1回トライしてみたけど30分かけて挫折したよ……
Kindleが壊れても困るし、Webリーダーで充分楽しめるし、止めといた方が良さそうだ…

 

まとめ

楽天マガジンのブラウザ版「Webリーダー」を使えば、Kindle Fireでも1000誌以上の雑誌を好きなだけ楽しめます。

Kindle Fireを使うならPrime ReadingやKindle Unlimitedで雑誌を楽しむのもイイんだけどね
雑誌の探しやすさや充実度は、やっぱり雑誌専門の楽天マガジンに敵わないんだよな
関連記事
楽天マガジン kindle unlimited 比較
【比較】雑誌を読むならKindle Unlimitedより楽天マガジン!Amazon Prime Readingは雑誌

楽天マガジンもKindle Unlimitedも、月額料金を支払って雑誌(または書籍)を読むという点で同じなので、 「違うサービスなんだろうけど、具体的にどう違うのかわからない」 「どっちのサービスが ...

続きを見る

Kindle Fireで楽天マガジンを使う方法は、Kindle Fireの標準ブラウザ「Silk」で楽天マガジン公式サイトログインするだけ!

Webリーダーは操作も簡単で、面倒な手続きも必要ありません。

誰でもサクサク雑誌が楽しめます。

楽天マガジンは登録日から31日間、無料でお試し利用可能です。
おためし期間を利用して、Kindle Fireでの使い勝手を体験してみてくださいね。

楽天マガジンの利用登録はKindle FireタブレットからでもOKだよ!

【31日間無料】楽天マガジンを試してみる

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.