楽天マガジン 楽天マガジンの料金・支払い

【デビットカードOK】楽天マガジンの支払い方法は選べる3種類!クレジットカードの変更や楽天ポイント支払いへの切り替え方法も解説

楽天マガジンの支払いは選べる3種類

楽天マガジンの月額利用料はたった418円(税込)!

でも、アプリの支払いってどうやるの?

楽天マガジンは、申し込みのときにクレジットカードかデビットカードを登録するだけ。あとは毎月自動課金なので、何もする必要はありません。楽天ポイントも自動的に貯まります。

支払いに楽天ポイントを使うこともでき、失効させがちな期間限定ポイントも無駄なく使えるので嬉しいですね。

楽天ユーザーなら楽天に登録しているカード情報がそのまま適用されるので、入力の手間がかからず超カンタン

もちろん31日間無料お試し期間中、課金は一切ありません

⇒楽天マガジン31日間無料お試し申し込みページはこちら

それじゃ、楽天マガジンの支払い手続きを詳しく見ていくよー

支払い方法の切り替えや、クレジットカードの変更方法もご紹介します。

 

クレカがなくても使えるよ!楽天マガジンの支払い方法3つ

楽天マガジンの支払い方法は、

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • 楽天ポイント

の3種類です。

【1】クレジットカード

楽天マガジンで利用できるクレジットカードの一覧はこちら。

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • ダイナースクラブカード
  • American Express

メジャーどころのブランドを幅広く押さえているので、「自分のカードが使えない」なんて心配は無用です。

楽天カードももちろん使える!

【2】デビットカード

楽天マガジンはデビットカードが使えるので、クレジットカードがなくても雑誌読み放題サービスを利用できちゃいます

デビットカードとは?

デビットカードとは、クレジットカードと同じように使うことができて、支払った料金がすぐに銀行口座から引き落とされるカードのこと。

16歳から利用でき、クレジットカードよりも手軽に発行できます。

定期的に自動課金が発生する雑誌読み放題のようなサービスで、デビットカードが使えるところはほとんどありません。

楽天マガジンは、デビットカードに対応している数少ない雑誌読み放題サービスなんです。

【3】楽天ポイント

楽天のサービスだけあって、 楽天マガジンは楽天ポイント支払いにも対応しています。

たまった楽天ポイントを使って支払えば、実質0円で雑誌読み放題サービスを楽しめるんだ

ポイント支払いでもカードの登録は必須

ただ、「楽天ポイントで支払うからカードは登録は必要なし」ということにはなりません。

ポイントが足りないときに差額をカードに課金するため、楽天マガジンは登録する際、クレジットカードかデビットカードのどちらかを登録する必要があります

 

楽天マガジンの支払い手続きの流れを解説!

支払い方法がわかったところで、次はサービスの申し込み時に必須となる「カードの登録方法」を確認していきましょう。

最初の31日間は完全無料!いきなり課金スタートにならないから安心だよ

【1】楽天マガジンに申し込む

まずは、楽天マガジンの申し込みページを開きましょう。

楽天マガジン

ページ内にある「31日間0円で試す」ボタンをタップします。

【2】楽天アカウントでログイン

ページを開いたら、

  • 楽天ID
  • パスワード

を入力してログインしましょう。

【3-1】カードの登録ページでカード情報を入力

楽天マガジン申し込み3

カード情報の登録ページが開くので、カード情報を入力します。

  • カード会社
  • カード番号
  • カードの有効期限
  • 名義人 氏名

【3-2】すでにカードを登録している人はそのまま申し込み画面へ

すでに楽天のアカウントへクレジットカードやデビットカードを紐づけている人は、カード情報の登録画面をスルーして、いきなり楽天マガジンの申し込み画面へ進みます。

楽天マガジンでは、楽天アカウントに登録している情報が共有されるため、入力項目が少なく手間が省けますね。

楽天にどのカードを登録しているか忘れてしまって確認したい場合は、登録が終わった後に確認・変更ができます

なので、一旦申し込みを終えてしまいましょう。

【4】申し込み画面でポイント支払いの設定

ポイント支払いの利用2

カード情報登録後に開く申し込み画面で、ポイント支払いの設定ができます。

初期設定では「ポイントを使用しない」になっているので、ポイント支払いをしたい人は、このタイミングで設定しておきましょう。

  • 利用ポイントに上限を設定する
  • すべてのポイントを利用する

から選べます。

支払い方法の確認・変更手続きのやり方

支払い方法の登録が終わってから「やっぱりポイント支払いを使いたいな」とか「別のクレジットカードで支払いたいな」と思ったら、簡単に変更手続きができます。

登録したクレジットカードを変更する方法

クレジットカード情報の変更は、楽天マガジン公式サイトのマイページから、楽天アカウントの「my Rakuten」に移動して行います。

【1】楽天マガジン公式サイトの「マイページ」を開く

まずは楽天マガジンの契約情報の確認画面へ飛びましょう。

ログインを求められるので、楽天マガジンの申し込み時に使った楽天IDとパスワードを入力し、ログインします。

【2】「ご契約情報」内のクレジットカード欄にある「変更する」を選択

クレジットカードの変更1

「ご契約情報」内の「クレジットカード」欄にあるオレンジ色の「変更する」ボタンをタップすると、楽天マガジンのサイトから楽天のアカウント情報を管理できる「my Rakuten」のページに移動します。

【3】my Rakutenの設定画面から設定変更ページへ

myrakutenの変更画面へ

「会員登録除法変更・確認」をタップしてメニューを展開します。

次に、メニュー内の「登録内容の確認・変更」を選択しましょう。

【4】クレジットカード情報を変更する

クレジットカードの変更3

「会員情報の管理トップ」画面は、楽天に登録しているさまざまな情報を確認したり、変更したりできるページです。

画面の真ん中あたりに出てくる、「クレジットカード情報」欄の「確認・変更」ボタンをタップしましょう。

すると、現在、楽天アカウントに紐づいているクレジットカード情報が表示されます。

あとは、登録されているカードの情報を新しいカードのものに書き換えるだけです。

楽天ポイント支払いを利用する方法

楽天マガジンでは、初期設定だと支払いにポイントを使わないように設定されています。

ポイントで料金を支払うためには、申し込み時に楽天ポイント支払いを利用するよう設定しておくか、登録完了後に設定を変更する必要があります。

【1】楽天マガジン公式サイトの「ご契約情報」ページを開く

ポイント支払い変更手続き1

下のリンクからご契約情報ページへ進みましょう。

【2】ページの下部にある「ポイント支払い」欄から「変更する」をタップ

ポイント支払いへの変更ボタン

ご契約情報ページをスクロールしていくと、下のほうに「ポイント支払い」という欄が出てきます。

「変更する」というオレンジの文字をタップして、設定変更画面へ。

【3】ポイント支払いの設定を変更して完了

ポイント支払いの利用2

あとは、画面の指示に従って好きな設定を選ぶだけ!

ポイントでの支払い方法は、一定額を固定で支払うか、手持ちのポイントをすべて支払いに充てる方法の2種類です。

ポイントのため方や好みに合わせて、好きな方を選んでください。

まとめ

楽天マガジンは、クレジットカードだけでなく、デビットカードでも支払いができる数少ない雑誌読み放題サービスです。

楽天ポイントを使って支払うこともできるので、上手にやりくりすれば実費的に負担ナシで雑誌を楽しむことも可能。

支払いは、利用登録するときにカード情報を入力するだけ。後は自動で課金処理してくれるので、月々の支払いの面倒はありません

支払方法やカードは後から簡単に変更できるから、ひとまず申し込んで使ってみよう!

 

 

 

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.