楽天マガジン

楽天マガジンの特徴まとめ|最安値なのに最高に使える雑誌読み放題サービス

こんにちは、雑誌が好きすぎて雑誌村の村長になったパンダです

旬の情報をチェックしたり、リラックスタイムのお供としてパラパラめくったり………動画全盛の時代とはいえ、やっぱり雑誌もいいですよね。

いつでもどこでも、そして何冊でも、スマホやタブレットで好きな雑誌を読める……それが雑誌読み放題サービスです。

今や10社を超える雑誌読み放題サービスがありますが、雑誌の品ぞろえ、価格、使い勝手など、すべての面で満足できるサービスは多くはありません。

そんな中で値段や品ぞろえのバランスがいいのが楽天マガジンなんだ

楽天マガジンの公式サイトをチェックしてみる!

実際に使い倒したからこそ分かった楽天マガジンの特徴、楽天マガジンで読める雑誌などをギュッとまとめて紹介。

この記事をザッと読めば、楽天マガジンのことが丸ごと分かります!

楽天マガジンの特徴まとめ-楽天マガジンのココがすごい!

とても便利な雑誌読み放題サービスですが、どれでも同じというわけではありません。

選び方を間違えると、読める雑誌が少ない、月額が高い、配信が遅い、操作性が良くない…といった残念なことになってしまいかねないのです。

でも楽天マガジンなら大丈夫。あの楽天の運営しているサービスだしね

雑誌の品ぞろえや月々の利用料金、アプリの操作性、すべての面でバランスのよい楽天マガジンは、はじめて雑誌読み放題サービスを使う人にもオススメできます。

\\ 登録は5分で完了!//

31日間0円で楽天マガジンを試す

楽天マガジンは雑誌の品ぞろえがすごい

楽天マガジンで読める雑誌とムックは、公式発表によると1000誌以上。

楽天マガジン

さらに各雑誌のバックナンバーを含めて冊数に換算すると1600冊以上もの雑誌が揃っているということです。

読みたい雑誌がありすぎて困るわー

単純に「取り扱い雑誌数」だけで比べると、もっとたくさんの雑誌を扱っているサービスもあるかもしれません。

でも、興味のないジャンルの雑誌やマイナー誌ばかりがたくさんあって、数だけ揃っていてもこれは読みたいと思えない……となってしまっては意味がないですよね。

楽天マガジンは、取り扱い雑誌数が1000誌以上(多分これからも更に増える)と数が多いだけでなく、品ぞろえのバランスがよいのがユーザーに嬉しいポイントです。

つまり、トレンドチェックも、マニアックな探究心も、両方満たされる!

楽天マガジンの品ぞろえは、コンビニに置いてある雑誌はもちろん、書店に平積みされているような有名誌がとても充実している上に、アウトドアやスポーツ、アニメなど、趣味の雑誌も幅広くカバーしています。

年代・性別に関わらず、どんなタイプの人でも満足できること間違いなしです。

楽天マガジンの公式サイトをチェックしてみる!

雑誌読み放題サービスの中でも最安値

楽天マガジンの月額利用料は418円(税込)です。
これは雑誌読み放題サービスの中で最安値を誇ります。

楽天マガジン dマガジン キンドル
アンリミテッド
タブホ ブック放題
月額
(税込)
418円 440円 980円 550円 550円
そもそも418円って、紙の雑誌1冊買うより安い!

年間払いを利用すれば、ひと月あたりの料金はさらに安くなります。

楽天マガジンの利用料に楽天ポイントがついたり、利用料を楽天ポイントで支払ったりできるのも、楽天グループだからこそのお得感です。

登録から31日間は無料で楽天マガジンを利用できます。

実際に自分が読みたい雑誌や好きなジャンルの雑誌がちゃんとあるか、アプリの使い勝手はどうか、といったポイントを、無料お試し期間中にたっぷり体験してみてください!

楽天マガジンの公式サイトをチェックしてみる!

感覚的に使える!シンプルで使いやすいアプリ

楽天マガジンのアプリは、シンプルかつ便利な機能がギュッと詰まっているので、スマホやタブレットで雜誌を読むのが初めての人でもすぐにカンタンに使いこなせます。

また、楽天マガジンはスマホやタブレットだけではなくパソコンでも閲覧可能。

外出先ではスマホ、家では大きな画面のタブレット、もっと大画面で見たいときはパソコンのモニターで」といったように、利用シーンにあわせて使い分けできます。

また、アプリなら雑誌のデータを端末にダウンロードできるので、ネット通信ができない場所でも雑誌を読めますよ。

スマホの通信料を節約したいときにも便利

スマホ、タブレットは5台、パソコンは2台まで同時利用できます。

楽天マガジンではどんな雑誌が読める?

楽天マガジンで読める人気雑誌の一部を、ジャンルごとにまとめてご紹介します!

女性誌

VOGUE JAPAN、CanCam、Domani、25ans、Seventeen、non・no、MORE、FUDGE、STORY、MAQUIA、美ST、Mart、婦人画報、Hanako、LDK、オレンジページ、レタスクラブ、クロワッサン、たまごクラブ

ファッションは、ティーン向けから幅広い年代、ジャンルをカバー。

家事が楽しくなるMartやオレンジページなど、主婦向け雑誌もそろっています。

週刊誌

週刊新潮、サンデー毎日、FRIDAY、SPA!、女性セブン、女性自身

電車の中吊り広告を見て気になった見出しの記事もその場ですぐスマホで確認できるんです。

ビジネス・IT・国際

AERA、週刊アスキー、週刊東洋経済、日経PC21、日経ビジネスアソシエ、日経マネー、週刊エコノミスト、ダイヤモンドZAi、ニューズウィーク日本版

楽天マガジンは基本的に発売と同時に配信されるので、常に最新情報が手に入ります。

おでかけ・グルメ

週刊 東京ウォーカー+、関西ウォーカー、横浜ウォーカー、東海ウォーカー、福岡ウォーカー、北海道ウォーカー、dancyu、OZmagazineTRIP、Discover Japan

かさばる雑誌を持たずにお出かけできるので便利ですよね。

趣味

週刊ザテレビジョン PLUS、週刊ファミ通、週刊Gallop、つり情報、日経エンタテインメント!、アニメディア、週刊パーゴルフ、週刊プロレス、ねこのきもち、ランドネ、ナショナル ジオグラフィック日本版、Tarzan

スポーツ、ペット、ゲーム、アニメ・・・他にも園芸やアウトドアなど、幅広い趣味に対応しています。

男性誌

2nd、GQ JAPAN、MEN'S EX、GO OUT、MEN'S NON-NO、UOMO、GetNavi、Hot-Dog PRESS、DIME、日経トレンディ、サライ、Pen、デジモノステーションMONOQLO、家電批評

ファッション誌はもちろん、家電やこだわりのグッズを詳しく紹介する系の雑誌が勢ぞろい。

本屋さんに並んでるおなじみの雑誌がこれだけそろって、418円は爆安!

楽天マガジンの口コミ・評判はどう?

楽天マガジン

楽天マガジンを実際に使っている人の口コミを探してみると・・・

  • 発売日当日に配信されるし、買いに行かなくてもいいし、本当に便利です!しかも安い。紙の雑誌は付録がほしい時か、保管用にしたいものしか買わなくなりました。
  • コンビニで立ち読みしていた雑誌は全部楽天マガジンに揃っているので、家でゴロゴロしながら読みたい雑誌が読める
  • 通勤中や昼休みにサクサク読めていろいろと捗る

など、楽天マガジンを使ってみてよかった!という声がたくさん見られました。逆に、悪い評判はあまり見かけませんでした。

もっとたくさんの口コミを知りたい人は、こちらの記事もどうぞ!

試して損ナシ!31日間無料お試しに申し込んでみよう!

楽天マガジンでは、31日間の無料お試し期間を設けています。

実際に試してみて、気に入らなければ無料期間中に退会することも可能です。

この無料期間中に使い勝手や読みたい雑誌のチェックがバッチリできるよ!

楽天ユーザーなら簡単5ステップ、5分で終わります

まずは公式サイトの申し込みページへ

【1】楽天IDでログイン

楽天会員ログイン

普段利用している楽天のアカウントでログイン。

支払い方法はクレジットカードかデビッドカードなので、楽天に登録していない人はここでカード情報の登録も行います。

無料お試し期間の課金は一切ないから安心してね

【2】月額か年額か利用プランを選ぶ

楽天マガジン登録

プランは後からでも変更可能なので、迷ったら月額プランを選んでおきましょう。

【3】支払いに楽天ポイントを利用するか選ぶ

楽天マガジンポイント利用

支払いに楽天ポイントを利用したい場合はここで設定をしておきましょう。

ポイント利用を指定しても、課金のタイミングでポイントが足りない場合は、設定したカードでの支払いとなります。

【4】内容確認→申し込み完了

楽天マガジン申し込み完了

「楽天マガジンのお申し込みが完了しました」が表示されたら、手続きは完了です。

【5】アプリをダウンロードしてログイン

楽天マガジンへようこそ

登録手続きはたったこれだけ。楽天IDを持っていなくても、住所や氏名など、基本的な情報を入力すればすぐに登録できます。

もし解約したくなっても、退会方法もシンプルで簡単だから安心!

サクッと登録して今すぐ31日間のお試し期間を楽しんでみませんか?

気になるあの雑誌の最新号も今すぐ無料で読めるよ!

実際に使ってみると、思いがけない好きな雑誌が見つかることもあります。まずは気軽に楽天マガジンの良さを試してみてください。

\\ 無料で31日間おためし! //

 

Copyright© 株式会社シュフーズ 2023 All Rights Reserved.